//=time() ?>
【12月に開催する展示のお知らせ】
1ヶ月程先になりますが、12/10土より妻で染色作家の柏井裕香子の個展を開催します。
いるふ開店5年目にして、はじめての開催。
詳細は追ってお知らせいたします。
どうぞご期待ください!
シルロあそぶようになってトロフィーたまってたからいわゆる染色AF貰ってグルポ開いてたんだけどおかお……おかお見てしまうね……AF…見えないね…ま、あした…_( ¯꒳¯ _ )スヤァ…
NEW Drop✨【染色拒絶】
オトさん@otograf_jp の企画 #OTONE
に参加させていただきます💜
オトさんの配色を使わせて頂けて、とても嬉しいです🥺
なお、デスクリプションは、企画と絡めた作品としての1つの表現であり、オトさんへの煽りや主張ではございません🙇🏻♀️ご理解ください🙏
今回染色できるようになったヴァレリアン装備で
これ賢者の初期装備と同じデザインなんだね
とてもヒーラーしてます感
元ネタコーデだとスリットからセクシー生足がのぞくらしいけどエレオスなのでそこは自重します///
【特集 特別号】柚木沙弥郎 原画・版画展
画集「旅の歓び」と「宮沢賢治遠景」より
今年100歳を迎えた染色家・柚木沙弥郎による原画・版画作品のオンライン展示販売会を期間限定にて行います。希少なオリジナルドローイングとエディション版画をぜひご覧ください。
https://t.co/bX2bu8Dnle
#iichi
9周年アバター交換チケ最後の一枚は冬っぽいやつにした☃️✨
可愛いけど寒そうなコスチューム多いから、ちょっと暖かそうなやつ🤣笑
これでアイゼンベルク行っても大丈夫なはず🤗❄
染色のテーマはチョコミント🍫🍃笑
あとなんかキノコ当たった😆🍄‼️
フロイドのボディバック作りたいけどこれ生地なんだと思う……?
結構テカってない??
ほぼ似たようなボディバックの白買って染色するのもありかな〜とは思うんだけど
ヴァレリアンウィザード・ハットが染色できるようになってくれたおかげでFF9のビビ風装備のクオリティが上がったぞ…ありがてぇありがてぇ…
#FF14
これは個人的に気に入っているグブラハードとかゼルファトルで拾えるヴァルキリー・ヒラ(青い方)キャス(緑の方)胴なのですが、6.28のパッチで近しいレベル帯の装備が染色が可能になったのでもしかしたら……と淡い期待を抱いています(同じ見た目の違うレベル帯の装備もないため……)