//=time() ?>
現職場の休憩中、
「実はコーヒーの木とナギの木を育ててまして」と話す。
それぞれテーブルに載るサイズからのスタート→二年毎の植え替えの必要性を語り、
コーヒーは5~6年目位で花と実をつけた事、
ナギは神木として樹齢千年を越えた個体もある事、またナギ→海運や恋愛運に通じるらしい事を話す。
先日撮影したガーデンシクラメンの花が
少しづつ出てきたのですが
根元をよく見ると
こぼれ種が発芽していました(●゚ロ゚●)
私が手をだして上手くいった事など皆無ですが←
とりあえずいくつかを植え替えしてみようと
ホームセンターと100均に行ってきましたが
正直何をどうしていいか謎←おい
花騎士のカタバミと庭先で咲いていたカタバミ
育てている植物の種類にもよりますが、園芸されている方にとっては遭遇率の高い子ではないでしょうか?
丈夫なイメージがありますが、庭先のものを抜いて鉢植えに植え替えると枯れる、という話もあるそうです
#フラワーナイトガール #花騎士 #カタバミ