//=time() ?>
橙子「どう?😉式、私が淹れたコーヒーは。」
式「あぁ。旨いな。幹也が淹れたのとは全然違う…。」
橙子「幹也くんには内緒にしてね!それに今日は…あなたの…」
式「まぁ確かに、この味を知ったらあいつの仕事も無くなっちまうかもしれないしな…」
こんなやり取りがあったのでは?と妄想してしまう
@mikamochan0728 左の橙子を見て「これは来たな!」って思い、右のほうみんを見てヒットを「確信」しましたね!
まかこさんとプロデューサーのkei氏は萌えのツボをわかっていたんですよ。
この2枚の絵を使ったグッズはもっと作っていい!
『空の境界』や『魔法使いの夜』が好きで、好きな理由が魔術の話やバトルシーンだという人は事件簿向いてると思います。
「case.双貌塔イゼルマ」は読み切りとしても読めるので、イゼルマスタートでも全然OK。小説2-3巻、漫画4-7巻です。
FGOコラボで興味を持った人は是非♪
橙子さん出てますよ。
#FGO
@X68XQw5TMZusaSo 橙子さんが確か初登場だった、魔法使いの夜をプレイする。
空の境界の橙子さんは、魔法使いの夜のイメージに引っ張られたものだったため、空の境界のアニメ化に際してデザインし直されていましたね。
Fate/extraでは、旧デザインで登場しています。
学生時代の橙子さんを見たければ、キャラマテを。
マダミス
「色彩スーヴェニール パラレル」
メインとパラレルどっちも楽しかったです!パラレル中はずっと笑ってましたw
ナディアさん作成のアイコンも良く、橙子として女子大生をエンジョイしました!
GMのナディアさん、同卓の方々ありがとうございました!
ほんと創作家の鑑みたいな人だよね.......そんな橙子さんの橙子さんらしさにほんと憧れるし、憧れる者の在り方が仙人っていうのところとかも含めて共感の塊だし、いやほんっと橙子さんほんと大好き.........
第1部クリアした際に付与された開位は下から3番目の位だけど碌に魔術を使えない藤丸に与えられのは普通に考えたら異例だよな
1番上の階位が冠位で橙子さんが冠位の人形師なんだよね
ケイネスは上から3番目の典位だからかなり凄いんだよな
相手が切嗣じゃなければあんな噛ませにはならなかったろうに…
今やってる「レンジ in るーく」 の回想編は、「誰そ彼ない風車」みたいな続編の形でやろうかとも思ったのですが、特に別作品を出す理由もなく、首尾よく「しゃっは!」に集約させることを目指しているので、「レンジ in るーく」で描くことにしました。
しばらく、作品間繋いでいる橙子さんがメイン。
大晦日に撮り溜めしといたロード・エルメロイ3世を見てたので、リューレイフェイスを使って再現。原作追ってないので橙子さん出てきてメチャ歓喜。細かいとこで色々繋がってるのは嬉しい。#PSO2NGS #PSO2NGS_SS