『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』鑑賞。
ここ最近のディズニー映画の中では1番嫌い😇
終盤、映画のベクトルがガラリと変わる面白さはあるものの、それを上回るポリコレ推しのくどさとサーチャーの毒親っぷりに吐き気。
家族を繋ぐ物語、共存を訴える映画としても中途半端。
🎥ランクE

1 20

おはようございます。今日は水星の魔女毒親あわせでグエルパパのコスをやってると思いますのでお会いしたら「あぁ、これが染めるの失敗した衣装か」と思ってください。よろしくお願いします。

26 79

一番腹立つのは
子供のためとか周りに迷惑かけるなと言いながら自分を守っているところが一番腹が立つ

ものすごく立ちが悪い
本当はそんな言葉みたいなこと全然思ってないくせに
よくそんな嘘つけるわ

嘘ばかりついてるあの人は

2 9

「毒親に復讐したい悪役令嬢は、契約婚約した氷の貴公子に溺愛される」
本日、今年最後の更新です。
来年も引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

アプリ→https://t.co/MFNZkro8KA
web→https://t.co/Lqu25zHbfi

3 4

ウチのサクラ

・不登校! 義務教育? 関係ないね! 勉強いらん!
・人生は面白おかしく楽しくスタディーだ!
・奢られるの大好きです
・友達にゆーちゅーばー!
・髪を赤く!
・親は(ある意味)毒親だ!

どっかの誰かと一緒w

違う点
・IQが高い
・見た目!
・承認欲求はない
・SNSなし

1 5

一人暮らしになった後

この毒からLINEが来て、母親みたいな素振りしてきやがった
自分の都合が良くなったとたん、母親ぶるあの人は

お前のせいでおかしくなったんだろ!!みたいな返信をしたら、この一言がきた

0 4

⑧タコピーの原罪

2022年序盤の話題を掻っ攫ったジェットコースター鬱漫画。展開の速さと毒親の解像度、畳み掛けるように襲いくる、機能不全家庭で育った子供達の「仕方無さ」。この題材を、重くなりすぎない様に「悪意を知らないタコピー」という存在を放り込んで纏めた手腕は見事。

1 6

明らかにお毒の行動のせいで、おかしくなった点がたくさんあったのに

あの人は絶対に自分のせいにはしない

周りや私のせいにして、まるでそれを援護するかのように、私を守る風にいい言葉を発言してくる

2 16

私が母の言葉で駄目になった後
体を壊して何も出来なくなってしまった時

あいつは「言うこと聞かなきゃ良かったんだよ、こんな私なんか...」と自信なさげに言われた

3 12