「確定申告-第二弾-」④
リン「でも頑張る!!民所の集団申告に間に合わせるんだから…」
-果たしてリンは確定申告に間に合うのでしょうかー!!-

1 4

「確定申告-第二弾-」③
リン「なんで税金払う側がこんな苦労しなきゃいけないのよ!!!」

1 5

【自営業のみなさま】払い切れない税金のお悩み―滞納を「恥ずかしい」と放置すると、差し押さえなどが進行します。税務署・年金事務所の督促も、「こわい」からと放置せず、また、あきらめることなく、民商にご相談ください!

5 7

古雷民商店街
轉轉司政官的原圖😂🙏 https://t.co/hiGElvy2q7

2 27

「キャッシュレスの買い物は、消費税をポイント還元?」総集編
是非、チェックしてみてください!

6 5

「キャッシュレスの買い物は、消費税をポイント還元?」④
リン「私のアンケート<※>では買い物の支払い方法、
あまり変わってないみたいだしあわてなくても…」
万福「うちみたいな小さな店にはいこと何もないみたいだし…。」
-ポイント還元より消費税の引き下げを-

0 1

「軽減税率のある生活」総集編
是非、チェックしてみてください!
 

12 11

「軽減税率のある生活」③
-(子どものクリスマスパーティーの食事)-
母1「ピザの出前は届けるだけだから8%」
母2「ケータリングは届けたうえで温めたり盛り付けたりするから10%」
母3「でも。味噌汁付きのお弁当はお椀によそってもらっても8%だよ!」 
 

1 2

「軽減税率のある生活」①
-(スーパーにて)-
お客さん1「イートインコーナーがあるわ!」
お客さん2「お腹空いたし、やっぱり持ち帰らないで食べて行きましょ!」
店員さん「こらー!!イートイン詐欺するなっ!」
お客さん「詐欺呼ばわりなんて…」

7 10

「つぶされない対策」③
リン「誰かああ!何とかしてえええ!」

0 6

「ついに増税!」②
悠之介「話はもっとややこしいよ!
政府は、値段をいくらにしてメニューや値札にどう表示するかはお店任せにすることにしたんだ!
だから、持ち帰りと店内飲食で、
同一値段×税込表示だったり
別個値段×税抜表示だったり バラバラなんだ!」

3 8

「駆け込み需要」④
リン「増税を見えなくするなんてひどい!」
「値上げできない小さな会社や自営業の苦労がわかってないよ!」
「結局、消費税は消費者にも事業者にも弱いものほど負担は重くなる税金だわ!!!」

6 9

「駆け込み需要」②
悠之介「増税だからと、不必要なもの買ってない?
それに消費税増税を見込んだ値上げは以前から始められているんだ!」
リン「【お菓子】中身が1本減
【洗濯洗剤】新パッケージになって値上げ」

6 6

「駆け込み需要」①
-10月1日より消費税が10%に増税-
リン「これも!これお!あーこれも買わないと!
高くなる前に買わないとー!」
悠之介「ちょーーーっと落ち着いてーー!!」

8 12

「フリーランスの夏休み」総集編
是非、読んでみてください!

15 17

「フリーランスの夏休み」④
店長妻「売上減にはお盆や夏とかけた商品キャンペーンを企画するのも良いかもね!」
店長「『自分で営む生業』だからお休みの取り方も含めて営業の決定権は僕らにもあるんだよ!
てなわけで今は稼ぎ時だから一番高いトリートメントの注文よろしくね!」

2 6

「フリーランスの夏休み」①
-夏も近づく美容院にて…-
お客さん「なんだか店長たち楽しそうね…」
店長「世間のお盆とずらして海外旅行してくるんだ!
お盆ずらすと安くなるし!!空いてるし!!混んでないし!!」

3 15

「コンビニ24時間営業」総集編
是非、読んでみてください!
 

12 21

「コンビニ24時間営業」④
リン「コンビニ24時間営業には長時間労働で、
買い物したくても深夜コンビニしか行けない人が増えた…
という背景があるそうです。
コンビニの抱える悩みは地域の抱える問題でもある気がします。」
 

3 3