//=time() ?>
完成🙌🏻(ご飯食べる前に仕上げてましたが)今日2枚仕上げるつもりだったのに無理そうです💦塗ってると楽しくて塗り続けてしまう~とくに水張りしてしまうと紙が波打たないので🎨
#こわがり君にキスの雨
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
5月まで全く描いてなかったので選べるほど枚数が無いのですが・・・、聖女は8年ブランクからの復帰第一作なので未熟ながらも思い入れはあります。水張り失敗してベコベコとの戦いでした😅
人様の絵を見て素敵やん!と思い模写していたふくろう君。
オリジナル要素にボーダー足そうとして、マスキングテープを貼ったら剥がすのに失敗してボロボロになった。
かわいそう。イラストボードじゃないし、水張りでもない画用紙にマスキングテープはダメだな。
次は北欧風のイラスト模写しよ…。
雨の日にドーサ引きやっちゃったよ…。しかも2枚も!!!アホなの?
でもドーサ引きの紙を買って念のために引いたドーサだから、多分大丈夫だけどさ!そんで明日水張りの予定。今週雨の予報らしいのよね…。うーん、タイミング悪いね👎☔️
#みんな何時間で1枚の絵完成させてんの
1枚目は何書こうかなって考えるところから30分くらい
2枚目は実際に描いてるのはアニメ2クール(OPEDとばし)見終わらないくらい4日くらいかけてかいた
3枚目は水張り感想含めて2日半です
【一日一絵】螢vsベイ
私の脳内イメージ。螢が良い勝負してます(笑)
色調補正かけたら黄色が際立って良い感じの照り具合に(゚ω゚)
水張りしないんで紙ボコボコな上に雑だけどまあ…やりきったから良し!
朝、家事の合間に首を長くする作業をしていた食屍鬼さん。描きなおそうとおもって新たに水張りをしたけれど、時間が経ってみてみたらまだやれそう。せっかくだから全体にテクスチャを作りたい。
クロッキー帳にいつもの如く少々ゆるい(やばい)ラフを描いてからパネルに水張り作業、あとはぶっつけ本番で必死に。空以外は鉛筆でそれなりにタッチを入れてから透明水彩で塗っています。制作期間は日常の隙間時間+夜中に作業で10日くらい。→
10/31 RIPE(熟した)
一つだけRIREて書いちゃった…
本日までインクトーバーありがとうございました◎
#inktober2019 #inktober2019day31
あと初カラーインク!衝撃の発色の濃さで苦戦した(笑)
初水張りしたアクリルのは、千年DIVE!!!!!(アンカフェ)意識した!
相変わらず全面に水を敷いたら
デコボコのしわしわに…😇笑
水張りはしたくない(頑な)ので
上から圧迫してシワ伸ばし(笑)
こちらはシワ伸ばしの前ですが、
上から圧迫するだけでピーンと
なったので手間を省きたいなら
これがおすすめ…🙃笑
完成後、また圧迫します(笑)