//=time() ?>
PainterとKritaで描き比べ その2
重ね塗り系のブラシで下地塗りまで
まあここはさすがPainterですわ水彩ブラシの描き味が良すぎる。
Kritaの方も慣れとブラシ設定頑張ればもう少し寄せていけると思うけどこの用紙に染み付く感じがだせるかどうか
#CorelPainter
#Krita
光→塗らない!影→塗る!境界→ぱっきり!のこの塗り方してる人あまり見かけない気がするんだけど、みんなちゃんと加算乗算オーバーレイぼかしバケツその他を使っているのだろうか……えらい……
線画ペンと水彩ブラシとクリッピングしか使ってない
たいへん楽です
レイヤー3枚
#digitalart #創作イラスト #メイキング
以前SNSにアップしたイラストとプロセスです。使用ソフトはメディバンペイントのみ。水彩ブラシでひたすらガシガシ描きました。
#krita の水彩ブラシを調整中。 #夏服の女の子 #女の子
#PetitNote
https://t.co/FmctTxMfOP
#オリ... https://t.co/3Lxozgo1oT
#krita の水彩ブラシを調整。
#オリジナル #オリキャラ #女の子
https://t.co/FmctTxMfOP https://t.co/NktwlPAlRv
王騰
湯上がりに涼んでる二人。
水彩ブラシの調整をしてました。
思いついたイメージがあったから複製して作ってみたけど、ちょっと違うのでまた設定変えてみる🤔
イラストの塗りなんもわからん なんとなく右のほうが上手く見える
(←Gペンでぬとーっと塗ったやつ)
(→水彩ブラシでペタペタ塗ったやつ)
どうせ最後は色調調整掛けるのだから悩んでも仕方ないという説が有力です
ProcreateでNecojitaさんのマルチ水彩ブラシを使って三つ編みの女の子を描きました。
#オリキャライラスト https://t.co/Vdw1lRkkIx