我が家の庭に住み着いてるハリネズミとの初対面の思い出。
日本のラブリーなやつを想像してたら思いっきり違いました。
でもかわいいです。

2 15

海外生活中のカルチャーショック4

テーマ: お客さんと店員さん

(1/3)

0 4

【医療用マスク着用義務化へ..】
元々60歳以上と特定の疾患がある人には無料でいくつかFFP2マスクが支給されていたので、見慣れてはいたけれど
布マスク率がこんなに下がるとは!

みんな準備早い😷



3 8

🧡海外生活中の
カルチャーショック3

テーマ:タトゥー

(1/3)

0 1

【ホットスポット認定でカップルに起こる悲劇(妄想)②】
ドイツ人は大概のことは白黒ハッキリしているのに、何で交際の初めではこんなまどろっかしいことしてんだろう....

3 16

つづき

海外生活中の
カルチャーショック⑴ ( 2/2 )

0 2

海外生活中の
カルチャーショック① (1 / 2)

リプに続く

0 3

緊急事態宣言で人出が少なくなったというニュースを見てドイツ人がビックリしていました。
うちの街は規制が厳しくなっても、人出は特に変わらずです

1 14


ヒナタ
ほっぺ撫でられてる感触で目が覚めたらめっちゃガン見されてた。

大人しょーよーは海外生活のせいで色々距離感が馬鹿になっててほしい。
はずかしげもなく色々するから心臓に悪い
初なしょーよーはどこいった、て探したい

4 46

アラサーだけど、
未だに20代の頃のメイクをしちゃいます😂
(さすがにカラコンとツケマはもうしない😗)

髪の毛も自分で切って染めて、プリン頻度高め🍮

日本にいる時よりも完全にオシャレに疎くなったドイツ生活です😂

0 11

【ご注文受付中 PRE-ORDER お取り寄せ】

ジェイ・ホワイト🗡 海外生産 直輸入Tシャツ
https://t.co/EGYhEFPnPQ

2 9

【ご注文受付中 PRE-ORDER お取り寄せ】

ジェイ・ホワイト🗡 海外生産 直輸入Tシャツ
https://t.co/EGYhEFPnPQ

本日、#ヤフーショッピング では福岡ソフトバンクホークス優勝記念「誰でもPayPayボーナスライト+6%」キャンペーン開催中!
エントリーはこちら👇
https://t.co/kVXkSlK2YJ

2 3

【危険地域の扱い】10月の話です。
今は1日の新規感染者数2万人を超える日もあり、この基準指数マップを見るとドイツ全域レッドゾーンです😂

0 9

『色々なstage de vacances』
https://t.co/KSSgBbDCRv より



長男と英語。stage de vacances とはバカンス中に私立の幼稚園や学校、アソシエーションが開催している子供向けのワークショップのようなものです

1 28

数寄ゲームズはゲムマ秋で「娘は誰にもやらん」の新版を販売します。旧版はぼくが手作業で丁合したり箱詰めしてたんですが、引っ越しで難しくなったので名作トリテシリーズと同じ海外生産に変わりました。内容物は同じですが、カードや箱が大幅にパワーアップしました。箱もカードもエンボス入です。

10 20

NZ漫画‼️
あがり症だと、いつまで経っても英語話すの緊張しちゃう💦経験あるのみ🤣……あと海外生活には知識がすごく重要だったりしますよね笑またゴールデンベイの海行きたいなぁ。NZ今から夏の時期だしぜひ行ける人は行って欲しい!!!

0 10

『変わる髪の色』
https://t.co/fIBbw9Q88X より

欧米人の髪色が成長すると変わる不思議。でも大人は金髪の人が多い気がするんだけどと言うと夫に曰く何人かはfake blondらしい…なるほど。長男の明るい髪はいつまでかな

1 20

【誕生日と inコロナ禍(1/2)】
日本だったら友達とご飯行って、音楽が流れてケーキ出てきてサプラーイズ!とかあったけどこちらは自ら祝うスタイル。

4 14