//=time() ?>
おはようございますの艦これツイート。
海外艦強化は続き、Samuel B.Robertsの第二改造。
一番の特徴は回転翼機、要は対潜ヘリが載ること。
ただし、サム唯一の特性だった「駆逐艦で低速」がなくなってしまうのがどう出るやら。
余裕出来たら2隻目の育成にも着手しないと。
おはようございますの艦これツイート。
メリーランドの改造が終わり、海外艦の改造は一区切り。
後はザラ(サブ)のレベルを演習で上げていきましょうかね。
立て続けの改造で近代化改修の方が追い付いていかないなあ(;´・ω・)
ちゃんと海域に繰り出して艦娘ドロップさせていかないと。
うおおおおおお!!!!!!!!!
何を隠しましょうか、2019年11月着任の当鎮守府で一番初めの海外艦ドロップはサムだったんですよね。全然使う機会ありませんでしたけど。
これは・・・・大活躍の予感しか無いっすね!
艦これツイート。
次のイベントは欧州という事で、海外艦の層を厚くすることに。
まずはHelena、今は水着グラなので少し得をした気分。
続いて前回のイベントでドロップしたIntrepid。
この艦載機数の暴力はやはり頼りになります、運の数値も高いため支援艦隊に置いても良好ですね。
「G'day!提督。現在LoppiではOld Ladyをはじめとした海外艦ミニマスコットセットが絶賛予約受付中よ。……私も居ます。」
みんなもちろん予約済みだよね?
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20220727
この夏のイチ押しは彼女、ヘレナちゃんです!
去年のパースちゃんも衝撃だったですが、ヘレナちゃんもいい感じに衝撃ですねっ。
軽巡勢は日本艦娘も海外艦娘も層が厚いですなぁ!
やー、終わった終わった 勝ち筋は見えてた( ・ㅂ・)
友軍がいないとおそらく倒せなかっただろうけど果たせなかった宿敵との闘いを海外艦の友軍の助けを得て渾身の酸素魚雷でブチコロスってドラマは最高だった!
勝てば官軍なのだっ!!(メリーランドをおちょくりながら
C100で頒布予定のツナガル単縦陣キーホルダーの新作です。
今回は海外艦と海防艦が中心。
基本的にはメロンブックスさんへ委託予定です。(まだなーんもしてないけど、8月頭ぐらいにはホームページで確認できると信じたい) (1/2)
C100で頒布予定のツナガル単縦陣キーホルダーの新作です。
今回は海外艦と海防艦が中心。
基本的にはメロンブックスさんへ委託予定です。(まだなーんもしてないけど、8月頭ぐらいにはホームページで確認できると信じたい) (1/1)
C100で頒布予定のツナガル単縦陣キーホルダーの新作です。
今回は海外艦と海防艦が中心。
基本的にはメロンブックスさんへ委託予定です。(まだなーんもしてないけど、8月頭ぐらいにはホームページで確認できると信じたい) (1/2)
C100で頒布予定のツナガル単縦陣キーホルダーの新作です。
今回は海外艦と海防艦が中心。
基本的にはメロンブックスさんへ委託予定です。(まだなーんもしてないけど、8月頭ぐらいにはホームページで確認できると信じたい) (1/1)
C100で頒布予定のツナガル単縦陣キーホルダーの新作です。
今回は海外艦と海防艦が中心。
基本的にはメロンブックスさんへ委託予定です。(まだなーんもしてないけど、8月頭ぐらいにはホームページで確認できると信じたい) (1/1)