//=time() ?>
今夜は次元大介を描いた。
黒いスーツをカッコいいと思ってしまうのは『ブルース・ブラザース』でも『レザボア・ドッグス』でもなくて『ルパン三世』に小林清志さんの声で渋くキメる男、次元大介がいたからだ…。ほんとにお疲れさまでした。
今でもワイシャツは青系を選んじゃう。
#お絵描き練習中
ルパン三世の次元大介を長年演じられていた小林清志さんを偲んで、前に描いたイラストに色を塗ってみました
小林清志のご冥福をお祈りします
#小林清志 #小林清志さん追悼 #次元大介 #イラスト #illustration
『バラとピストル』
『国境は別れの顔』
『次元に男心の優しさを見た』
『インベーダー金庫は開いたか?』
どれも小林清志さんの次元を堪能出来る名エピソード(まだまだありますが……)一番最初に好きになったキャラクターでした。寂しくなりますね。長い間、本当にお疲れさまでした。
人はいつか亡くなるよ‥
それでも淋しいわ‥小林清志さん。
世間は次元だけど、私は圧倒的にデラーズ。
『顧みよ!何故ジオン独立戦争が勃発したのかを!何故我らがジオン=ズム=ダイクンと共にあるのかを!』
‥ってね笑
あざとき0083キャラの象徴。
画だけで声聞こえる。
最高。
そして合掌。
昔は家族で楽しめるアニメって少なくて。映画でもなんでも男性が数名でてたら「誰がタイプ?」って聞いてくるオカンと次元とりあってキャッキャしてた。
母娘共に長い間ときめかせていただいた
小林清志さんのご冥福を心よりお祈りします。
ありがとうございました。