整体のセミナービデオ販売のネット広告。「たった3秒触れるだけ」「ロボットにヒントを得た」みたいなキャッチコピーを経て、いよいよ「身体に指1本触れない…」ところまで来た。なかなかじゃないか。







1 19

見える!見えるぞ!明日は…げつ…?そうだ、月曜日…しかも…まあまあ忙しい、月曜日だ…見える!見えるぞ!







2 25

明日は久しぶりに休日を満喫できそう。寝ている間に何処かへ連れて行ってくれる、そんな布団はないかね。







3 21

気がつけば色んなものにエレクトリックパワーが必要で、コードだコンセントだアダプターだと、なかなか大変な事になっちゃいます。おお、これが文明か。






2 24

寝ても寝てもねむい。身体はすぐに「もう寝たい」と言ってくる。この仕事終わるまで待ってよね。






1 21

よく「空が泣いている」とか言いますが、涙の様な雨粒だけなら良いけれど、「えーんえーん」とかデカイ泣き声までしたら嫌だな。経験した事ないけど、たぶんうるさい。今日は一日雨でした。






2 20

少し春の匂いも感じる昼間の陽気に、コンビニ帰り、ひとりニヤニヤ。そんなこんなで3月の始まり始まり〜。






1 23

ビルの屋上にあるプレハブ小屋に住んでみたい。なんだか知らないがすごく惹かれるのです。






3 38

ビルの屋上にあるプレハブ小屋に住んでみたい。なんだか知らないがすごく惹かれるのです。






0 0

「こんなご時世、忙しいってだけで幸せですよ」と他人は言う。「ほんとですよね」と死んだ魚の目で僕は言う。サンダーデスネコキャットロードはまだまだ続く。






2 25

猫の手も借りたい。できればAdobeのイラレ・フォトショが使えて、デザイン歴5年〜くらいでイラストも描ける猫。そんな、猫の手も借りたい。報酬はちゅーる。








1 22

仕事のトンネルから抜けれない。出口が遠い。田舎の長野へ帰るときに通った「恵那山トンネル」みたい。








2 24

世の中には「コーヒー」を題材にした曲がたくさんあるから、それらを集めてプレイリストを作りたいな…と、仕事の合間、あたたかいコーヒーを飲みながら思う。ちょっと甘めの飲みながら。






3 23

今週はめちゃくちゃ仕事が忙しい。「これ出来るのかな…」と、とても弱気にもなりますが大概の事は何とかなります。経験です。経験がゴールまで連れて行ってくれます。ビバ!経験!!






2 21

「今日はやけに冷えるな…」(昼過ぎまで部屋のエアコンが30度の冷房設定になっているのに気付かずに過ごす)






3 35

「チャンスを逃すな!」「迷わず掴み取れ!」と言うが、「…そのチャンス…ちょっと触れたくないなぁ…」と思ってしまう「チャンス」もあるわけですよ。それ?ホントにチャンス?






1 22

「ああ〜邪魔くさい…」月曜日は心の中の住人「邪魔草四郎」が現れやすい。いつもより「邪魔くささ」が勝って動きが鈍くなる。アカンあかん、頑張らないと。







2 16

関西も再び緊急事態宣言。特に生活は変わらないフリーランス…。もう一回持続化給付金出してもらっても良いんですよ…(チラッ、チラ







1 18