【背中が甲羅の仲間たち】第35話
『誰でもいつかは死ぬ・・』#4コマ      
しばらくカメオのお話が続きます

0 5

中華沼から甲羅干しに出ました。
たまにはJapanの風を。伊達の人、尹正さんに似てる。
思ったより描けたわね。自画自賛を込めて期間限定アイコンです。

0 3

親は1000個ほどの卵を産み腹部で育て上げる。生まれた子は暫く親元で暮らすとメガロパになると独立して泳ぐ様になる。この頃から背中の独特な甲羅が出来ており他の特徴も脱皮によって形成されていく。無論捕食される個体も多いが生き残ってボジュデゲになれば基本襲われることは無くなる。

1 6

【841】
《水》
亀が脱皮するのは甲羅…。驚き。

今日のアーティストは 冷凍(






0 2

【背中が甲羅の仲間たち】第31話
触れられなくなる日 (毎日1〜3更新中。カメオのファンになっていただけたら嬉しいです。)#4コマ      

0 4

という事で今日のホムコーデは河童
ランドセルは甲羅のつもり…🎒

0 4

とりあえず描いてみた。もらったイメージは甲羅です。
名前ガメガメラ
https://t.co/amyHRi6bF7

0 2

【背中が甲羅の仲間たち】第29話
幸せな日々(毎日1〜3話更新中。この後のカメオとつーちゃんたちの運命に注目して下さい)※ミミズちょっと気持ち悪い方いるかも😅       

0 4

【背中が甲羅の仲間たち】 第24話 恥ずかしがり屋のミミズさん(毎日1〜3話更新予定。是非最終話までお付き合い下さい😊)#4コマ      

0 2

やっぱり飛行形態にした
それぞれのバランス調整と甲羅を全くいじってないのと

手元に飛行形態の資料ほとんど無いから、調べつつ自分の解釈でなんとなく、、、

8 41

【背中が甲羅の仲間たち】第17話 カメオ② 徐々に明らかになる背中が甲羅のウサギやかたつむりたちの謎。絵本のような4コマ。#4コマ        

0 0

【背中が甲羅の仲間たち】第16話 カメオ① いよいよ背中が甲羅のウサギや背中が甲羅のかたつむりなどがいる理由が明らかになっていきます       

0 1

よく見たらほんと謎生物じゃないのセバスチャン🤔
尻尾かと思ったら脚だしなんか甲羅から上半身出てるし出てると思ったらそこからも腕が生えてるし……たぶん何って言われてもキレ散らかすわ🙄

0 0

ゼニガメ、カメール、カメックス
甲羅は背負ってるんや!!!!!!!

1 5

【背中が甲羅の仲間たち】第12話 変身
(絵本のようなストーリーを4コマでお楽しみ下さい♪)お話も中盤に差しかかりました。#4コマ      

0 0

お絵描きAIが描く
「蟹の甲羅の鎧」
特徴捉えた質感ですごい

0 1

【背中が甲羅の仲間たち】第11話 知らなかったつーちゃん
(いよいよ背中が甲羅の仲間たちのルーツが明らかになる時が近づいてきました)
      

0 0

『宮殿の海亀』
伝説に名を残す巨大なウミガメで、その甲羅には古の王侯の宮殿がそびえ立っています。かつては毎晩のように舞踏会が開かれていたそうです。

   
 

0 6

【背中が甲羅の仲間たち】第10話 つーちゃんの今日の出来事
(帽子掛けの鈴はお婆さんが用意してくれたものです♪)
      

0 0