大森香奈CD発売記念ライブ in beat box cafe
HCO MUSICでも予約開始しました。

ゲスト:大久保宙(パーカッション)

2019年4月7日(日)
16:00開演(15:30開場)
3000円(1ドリンクつき)
会場:町田 Beat Box Cafe
(東京都町田市中町3-5-6)
予約 https://t.co/Io4B26G9Uv

5 20

小田急線町田駅直結の小田急百貨店町田店7階8階にオープン!36番目の は、ビックカメラ町田店さんこと
町田市は東京都です🤗

なお、3月15日発売のビッカメ娘ビジュアルブックにも載りま…す!!\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!

692 1346

日本全国の美術大学、教育系大学、専門学校の学生による版画展が今年も開催。

「版画の彩展2018 第43回 全国大学版画展」 12/1~16
<町田市立国際版画美術館>
https://t.co/1skNo3OXZA

0 2

【本日終了!】「ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅」展は、本日11月18日(日)で終了です。お見逃しなく! 
https://t.co/QSi1cdglPd
   

10 13

既に会期末。町田市立国際版画美術館「ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅」旅の成分を求めて鑑賞。朱と藍のコントラストに惹かれた直感は正しかった。ごく微量の恐怖が塗された幻視で身裡をかき混ぜられる羽目に至ったひととき。ルドンが好きで正方形が好きでコラージュ好きなら観念して訪問すべき。

1 3

特別ギャラリートーク「シュマイサーが訪ねた地」オーストラリア、アーネムランドについて、神戸大学の窪田幸子教授にお話いただきます。11月4日(日)14時、1階講堂にお集まり下さい。https://t.co/leje6KrhNh    

4 2

11月3日(土)に東京町田市の野津田公園で行われる野津田祭りというイベントに参加します。そこではバッタの生態説明やポスターサイズにした成長過程の写真などを展示します。
またバッタの白バック写真を載せた資料も販売いたします。
来られる方はぜひ!

33 134

今年も東京・町田市の「玉川学園ギャラリーウォーク・秋」に参加します。
お近くにお寄りの際は、お散歩がてらお気軽にお越し頂けると嬉しいです。私は全日在廊しております。どうぞよろしくお願いいたします。
会期:10/25(木)~11/4(日)10:00~17:00 ※10/30(火)休廊
会場:アトリエ ミモザ

5 15

「ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅」展(9月15日(土)~11月18日(日))開催中!ドイツに生まれ、ハンブルグと京都で学び、オーストラリアを拠点に制作を行った「旅する版画家」の世界をご堪能ください。
https://t.co/o4LKTOPDHA

53 71

いよいよ明日から「ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅」展が始まります。初日はどなたも無料でご覧いただけます。ぜひお誘いあわせのうえお出かけください!
https://t.co/o4LKTOPDHA
  

10 13

ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅
町田市立国際版画美術館
2018/09/15(土)〜2018/11/18(日)
https://t.co/qncWMa4WvI
銅版も銅版画技術も詳しくないのですがヨルクシュマイサーは別。素描力、線が凄い魅力的です😃。京都でも長年教鞭とってましたしね。要チェック回顧展です

2 4

酷いイラストがでてきたんだけど
町田市さん!?

0 1

2018.07.15(sun) 13:30-  
【special collaboration!】
■まちだけ。PROJECT
AYA-絢-(公式シンガー)
櫻井彩夏(町田まどか役声優)

町田市の2次元萌え姉妹キャラクター『まちだけ。』より、主題歌を唄う公式シンガー「AYA-絢-」と、町田まどか役の声優「櫻井彩夏」が電撃参戦!!

19 5

【個展のお知らせ】
溢ル彩リ 展
2018.6.2-6.15

平日:10時〜20時
土・祝日:9時〜16時
日曜日はお休みです。
※初日:11時から
※最終日:17時まで

まちだ整体院
入り口ギャラリー
東京都町田市森野1-20-10 ホテル町田ヴィラ 1F
小田急線町田駅 北口より徒歩1分!
https://t.co/ABx1sYB7sR

5 12

頑張るといった舌の根も乾かないうちにひどくおなかすいたしあそびたくなってしまった
この悪魔めぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

町田市は今日も平和だった

0 11

新ユニコラ
園田海未×FC町田ゼルビア
町田市営陸上競技場にまた行きたいですね〜!最高のピクニックです!!!
そしてユニフォーム超カッコイイ!!




20 56

旅するヴェネチアン・ビーズ(町田市立博物館、〜5.6)。受付で単眼鏡を貸してくれるからデテールまで鑑賞できるし、写真は撮り放題だし、カラー図録はたったの1100円だし、いろいろとすばらしい。

13 14