7/1(水)夕方、第1回群馬県庁eスポーツ部を開催しました!
新生活様式を取り入れながら、eスポーツを楽しむことができました!
部活の様子やeスポーツ情報を発信していきます!

15 18

わーい!*。・+(人*´∀`)+・。*

しゃちょぴー!!(*σ>∀<)σ

県庁でまさかの柿芋の話( *´艸)
ありじゃがー*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*

0 10

おはようございます🌞

❇️今日は千葉県民の日

1984年に制定
1873年6月15日、印旛県と木更津県が合併し県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生

❇️今日は栃木県民の日

1986年に制定
1873年6月15日、栃木県と宇都宮県が合併しておおむね現在の県域と同じ栃木県が成立

41 55

本日6月15日は千葉県民の日
1873年のこの日、印旛県と木更津県が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生したことにちなんで制定されました。

千葉県は銚子市にはものすごい大きさの伊達巻が巻かれた伊達巻寿司が存在します←(→通常の伊達巻寿司)

383 936

今日は何の日?
6/15は です。

1873年のこの日、
印旛県と木更津県が合併し、
県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が。

(旧)栃木県と宇都宮県が合併して、
おおむね現在の県域と同じ栃木県が、
それぞれ成立したのですよ!

84 352

久々の
夢の中まで…(ちょっとかわいそう)/県庁BL課のハイスぺ様

2 40


高崎
高崎市は北関東でも最大級の都市である
上毛かるたでも詠まれる通り、道路では東京から新潟、長野、栃木の分岐、鉄道では上越、北陸方面の新幹線分岐駅となる
達磨寺の高崎だるまや高崎白衣大観音、榛名山などの観光も持つ
ちなみに群馬県の県庁所在地は前橋である

5 24

なんとアニメイトBL課さまから、県庁BL課にメッセージ頂きました…♥ BL課仲間として、東さん&森くんもがんばっております🥰 https://t.co/J7AlXiYpBL

5 40

kyapi!で新連載を始めさせていただきます!❤ 県庁BL課にハイスぺックなイケメンが視察に来て普通~な男子が困り果てる、どたばたラブコメBLです💪☺️💪 「県庁BL課のハイスぺ様」よろしくお願いします!

51 225


さんに指名されてました(小声
手遅れになる前に4枚貼っときます
1.ふくろうさんからもらったイラスト
2.道ソロ222階
3.密会
4.愛知県庁を作ろう

0 6


うちトコ大好きです!
県庁所在地や都道府県等の土地の擬人化をしています!
ケンチャコは永久に不滅です!

0 1

福井県庁舎(福井県福井市)
福井駅から徒歩5分程度の所にある、
福井城址の堀に囲まれた石垣内に立地しています。
そばに福井県警察本部・福井県議会議事堂も
あり、まさに鉄壁の布陣となっています。

※背景は一応写真を参考にしています

36 96


群馬さん…(県庁)
女性的な見た目だけど無性別です
気の強いお姉さんみたいな性格ですが

1 2

New post (中国新聞「島根で初感染者というニュースで鳥取県庁の写真を掲載してごめんなさい」) has been published on ド外道速報 - https://t.co/2IiS1UTL0D

0 0

岩手の県庁所在地、盛岡市が舞台のアニメ「いぬかみっ!」を知っていますか?
結構古い??

0 0

前橋市
県庁所在地だよ!薔薇と水のイメージがある。

3 12

【この日常は、異常でした】
〜見つめ直す パートナーとの関係〜
(4/4)
https://t.co/B3Iq2gPq56

それは、愛ではなく「支配」です。つらかったら、1人で悩まず相談してください。

⭐️神奈川県庁人権男女共同参画課
 

94 221

3月19日は、ボク埼の神奈川姐さんのお誕生日!!😄 (神奈川県庁立庁記念日)見ての通り、関東兄弟で唯一の女性県で紅一点。でも、日本一政令指定都市を多く持つし(3都市)パワフルな県の姐さんです😊💪今の絵で改めて描いてみました。以前と変えているところもあります。

2 9

◆今日の夕日
いつもの通院途中での車窓
ちょうど茨城県庁すれすれ
絶妙の構図で夕日が見えた
すかさずスマホ40連写撮影
いつもの超解像処理です
電線や信号が邪魔ですが
こけはこれで良いかもね!!

1 49