//=time() ?>
#積読本減らそうWEEK 📚
The Witches 🧙♀️
by Roald Dahl
『チャーリーとチョコレート工場』の作者の本。映画になったようなのでチェック👀
本物の魔女は、おとぎ話に出てくる、いわゆる魔女🧙♀️とは見た目が全然違うらしい🤔ハラハラしながら読んでいる🐭
⬇️これもやる🙋
https://t.co/kSY66kuiD2
おはようございます。
今日は一部地域で雪が降ったとか。
我が書架の外もだいぶ寒くなってきました。
この時期のおふとんはどうしてこんなに吸引力が強いんでしょうね?
さて、今日は二回行動!
いつもの積読崩しと、21時より雀魂コラボです。
サムネは……これからがんばる……
#おはようVtuber
おはようございます。
3日連続3回行動を無事乗り切って気が緩んだのか、
月曜日から首を寝違えてしまった模様。
こういうとき、リモート書架勤務勢は心置きなく湿布が貼れてありがたいところです。
あ、今週水曜日が忙しそうなので、火曜に積読崩します。今日は読書実況です。
#おはようVTuber
ずっと積読ってた君に届けを最終30巻までやっと読了です。とてもよい作品でした。久々にきゅんきゅんしましたね。本当もうキャラがみんなすてきなのですよ。それぞれの恋もいいですが爽ちづあやねの友情もよいのですよ。本当すてきな作品でした。いまさらですが椎名さん連載お疲れ様でした。
おはようございます。
昨日は作ろうと思ってたサムネを作ったのと、
とある企画用の収録を済ませたのでえらい。
じ、自己紹介なんかもいい加減1年前のものじゃなくて、Live2D版を録り直したいなぁ……
あ、今日は順調にいけば積読崩します。
#おはようVtuber
今日は締め切りがない日なので、積読状態の音を読むことに。まずヴィクトリア期に田舎の茅葺き屋根、庭園を描いたヘレン・アリンガムの生涯と作品。彼女はカーライルやテニソンとも親しく、肖像画も描いている。ハムステッドの小さな博物館で彼女の水彩画を見つけたときは感動。
おはようございます、ご主人様、お嬢様🌏
今日も今日とて式典の準備をしております😢
早く終わらないかなあ。やらなきゃいけない事が多いときほど積読に手を伸ばしがちです。
本日もご主人様、お嬢様にとって良い一日でありますように💙
#趣味丸出しメーカー
おはようございます。
昨日は軽く声劇に参加できて楽しかったなぁ。
やっぱり狂った悪役ってのはいいもんですね。
裏劇なので録音もしてないやつですが、また機会を見つけて参加してみたいところ。
さて、今日も順当にいけば積読崩しです。
ラジオの準備もしなきゃ……
#おはようVtuber
おはようございます。
……ええと。とんでもないものが着弾しました。
1周年企画第二弾、今週末くらいをどうぞお楽しみに。
やっぱりもう少し動画作成スキルを磨かねば……どうやって作ってるんだコレ……?
さて、本日は順調にいけば読書実況二周目、積読崩しです。
#おはようVtuber
さぁ18時からは積読崩し。
今回は戦乱の大地で魔剣を奪い合うお話です。
例によってデュアル配信。聞きやすい方からどうぞ。
#夜見の語り部 で呟いてくれるとあとでおっかけやすいので助かるよ。
あ、あと今日はご報告もございます。
https://t.co/oBNUiSvUJW
https://t.co/VjT7zOhUrf
おはようございます。
ついに私のTwitterにもボイス投稿機能が実装されました!
凍結時対応用のサブ垢の方に!
どうして……(例の猫顔)
さて、今日は積読崩しの日。
頑張って積まれたおしごとを崩すとこから始めましょうか。
#おはようVTuver
な、何とか間に合った……!
というわけでこの後18時からは積読崩し。
「旋風のルスト」2周目をお送りいたします。
例によって聴きやすい方からどうぞ。
https://t.co/heqNaHyyJ5
https://t.co/zFn5hkjB3f
#積読本減らそうWEEK
WEEK中2冊目の本
「そして誰もいなくなった」読了
このラダーシリーズ非常に読みやすい!名作だけあって内容も非常に面白くどんどん引き込まれていきました。
3冊目はは読み途中だった韓国本「あやうく一生懸命生きるところだった」を最後まで読みきりたいと思います。(現在40%)
おはようございます。
なんか急に暑さが帰ってきましたね……?
まぁ、いきなり寒くなるよりはきっと良いはず(扇風機を引っ張り出しながら)
さて、本日も首尾よくお仕事倒せたら積読を崩していきましょう。
本日は傭兵少女のお話ですよ。
#おはようVtuber