//=time() ?>
頭空っぽラクガキ818(ちょい修正)
「グレンダイザーU」から「グレンダイザーとベガ獣キングバニバニ」
背景がちょっと爽やかな青空過ぎてイマイチなのでちょっと色調いじって雲描き加えて波しぶきとか足してみた。
どんなもんだろうか?
#グレンダイザーアニメ #grendizer
頭空っぽラクガキ818
「グレンダイザーU」から「グレンダイザーとベガ獣キングバニバニ」
遅くなったけど7話いかがだったでしょうか?
水中戦の画を作るのはなかなか楽しかったです。
でも余裕があれば水上の画もやりたかった。
怪獣映画っぽい感じで😍
#グレンダイザーアニメ #grendizer
頭空っぽラクガキ817
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」から「HONDA HAWK 11とラクス様」
HAWK11のデザインが大好きで昨日描き始めた時はラクス様じゃなかったんだけど考えたら映画に出てたやん!?と言う事で描き直してたら今日に持ち越した
カフェレーサースタイルで良いデザイン。
#SEEDFREEDOM
落書き~
『新しい衣裳』
「いつ婚約の魔石を身に付けるようになってもおかしくありませんから」
そう言われて仕立てた衣装は、首元が涼しく空いています。冬は寒いかもしれません。
……首飾りを纏えば、寒さなど感じなくなるのでしょうか。
まだ空っぽの胸元を、庇うのは今この手だけでした。
頭空っぽラクガキ816
「うたわれるもの」から「カルラ」
田中敦子さんで印象強いのが昨日描いた少佐と今作品のカルラでした。
うたわれるもの自体がDVD全部買うくらいには好きだったのもあったけど、劇中での立ち位置とか演技で惹かれたのもありました。
#うたわれ
頭空っぽラクガキ815
「攻殻機動隊」から「草薙素子とタチコマ」
士郎正宗さんの原作からファンだったが、マンガのときはもう少し明るいお姉さん的なイメージだったが映画での田中敦子さんの声を聞いた時に自分の中での魅力度が爆発した記憶が。
只々合掌です…
#攻殻機動隊
頭空っぽラクガキ814
「オリジナル」で「暑いので深海にいそうな深きもの達っぽい女の娘?」
線対称定規で何も考えずにぱっと描く練習。
こういう海洋生物っぽい何かは描いてて楽しい。
頭空っぽラクガキ813
「オリジナル」で「Dr.スランプっぽい?アラレちゃんとバイク」
こうやって描いてると鳥山先生の偉大さを感じる。
ディフォルメとは縮める事ではなくて対象の魅力的な要素を取捨選択してより際立たせる事だと
レイアップ時代ディフォルメキャラを作る時に本当にお世話になった
頭空っぽラクガキ812(修正)
「オーバーロード」から「アインズ様とアルベド」
アルベドの飾りレイヤー重ね忘れてた。
そして本編のモモンガはどこまで行ってしまうのだろうか?
ハードな未来が予感されて辛い。
なのでホンワカした絵を描くのです
#オーバーロード #オバロ #overlord_anime
頭空っぽラクガキ812
「オーバーロード」から「アインズ様とアルベド」
「劇場版オーバーロード聖王国編」楽しみなのでアインズ様とアルベド描いた。
コミカルなSDキャラとかでなく普通にラブラブな感じの二人の日常スピンオフとか見てみたくなる。
#オーバーロード #オバロ #overlord_anime
頭空っぽラクガキ810(残暑見舞いVer. )
「オリジナル」で「真夏にツーリング中の女の娘」
時期的に残暑見舞い風に文字追加してみた。
まだまだ暑いのでみなさんもお気をつけて。
#暑いから脱いだ画像