//=time() ?>
「Casse-tete chinois pour le judoka」というフランス映画。1967年なのにカラテという所謂"ブルース・リー李小龍紀元前"モノで個人的興味をそそられる…のだが映像などネットには殆ど存在せず…
分かった事は何と日本と香港でロケをしてる事と、アンドレ・ザ・ジャイアントが出てる(!)事だけ…
(´・ω・`)PL「インビジブルの慟哭」トゥルーエンド
(´・ω・`)やったぜ!!!大勝利!!!紀元前夜の刑事で行ってきました!!科捜研の女にアタックしましたが前途多難な感じしかしませんね!!!
(´・ω・`)KPのかっちゃんさん、PLの琴音さん、ありがとうございました!!
これが→こうだったらいいなって言う妄想
1枚目:840年現在
2枚目:紀元前5年
トワくんとリオくん違和感無さすぎる
個人的にはグレイくん(前:イナリくん)とフルールさん(前:ヒユウさん)が同じ髪色なの好き(目は青と水色)
私、繰り返し続ける物語が好きなのだ。何度だって同じメンツで世界を回してほしい
6月4日(土)【刻暦】
紀元前781年、中国にて初めて日食を観測。地球視点で太陽と月が重なってらまるでお日様が月に食べられるような現象、光が闇に溶ける...なんとも中二心をくすぐる話だよな!
「鬱陶しい...」
おはようございます☀
6/4は、紀元前781年に中国で記録上の史上最古である「日食」が観測された日。
太陽が月に覆われて欠ける・全く見えなくなる現象の"日食"。
日本では、元は"日蝕"という表記だったそう。(理由は諸説あり)
マイペはSSが反動大魔術・蝕のアーレス&ゾンビエッタ
では良い一日を✴🌑
#綿 ってどれくらい前から使われていたのか気になって調べてみました。
メキシコ、パキスタン、ペルー等で紀元前3500~2500年頃の綿製品の断片が発掘されているようです。
クレオパトラが紀元前69年生まれだそうですので、かなり前ですね…。
@つむぎ(新人)
今日はついに紀元前夜の日!
もともとの立ち絵の目つきが悪すぎて刑事……?ってなったので急遽線目くんverも足しました。 https://t.co/7Y4fXc27vd
こんばんはです✨
狐のちょこっと雑学❣️
皆様はアブラカタブラと言う呪文?を1度は聞いた事ありませんか?
古代メソポタミアで使われていたアラム語で紀元前1000年頃に使われていました✨
直訳は、この言葉の様にいなくなれ✨
魔術師が花粉症治療の呪文として使っていたんですよ✨
#お休みVtuber
古代壁画や絵巻物に学ぶ平面的な絵の技法
古代から絵を描くことは日常的に行われていました。
たとえば紀元前に3000年も続いた古代エジプト文明では、伝達手段・記録手段として絵が利用されていました。
平面的だけど奥行きが感じられる絵としては、日本の絵巻物も…
https://t.co/WdPSiRLPDv
今まででやりこんだゲームは2つ「Civilization」と「ときめきメモリアル」!
文明を紀元前から育てるか女の子を高校三年間育てるかの違いで同じ育成シミュレーションゲームってこと!?
どっちもめちゃくちゃ時間かけました。ときメモはGS4を継続してちまちまEND解放していってます!
紀元前夜:1話
KP:私 PL:きむらさん、リキチさん(立ち絵順)
エンド!あまり関係性がないところから始まるバディものなんですが、うまい具合に探索者としてのスキルががっちゃんこしていて愉快なカンジになっています。この先2人がどのような展開を迎えるか…気になりますね!
【今日プラ:23分】
キャラ:ローラ & くるるん
【水時計】
🏺容器に水が流入(流出)するようにして、その水面の高さの変化で時を測る時計。
💧水が流出する椀状の水時計は最も単純な型であり、紀元前16世紀頃のバビロニアや古代エジプトには既に存在していたことが知られている。