//=time() ?>
次回のCoC卓で使いたいキャラ。凄いモブっぽいけどモブじゃないです。
それにしても素案、どうしてこう(いう発想に)なった。
早く使いたいにゃ~(^ーωー//^)
【豊田の自動織機さん素案】
何で作業してると他事がはかどるんですかね。豊田の兄貴です~。穏やかそうに見えて奴も国内80位、機械業界3位(2017年度日経電子版)を誇る豊田グループ企業なのでね。あの豊田の兄貴だからそれなりにやばそう。まだ勉強中なので変わる可能性あるけど進捗~
10年以上前に描いて日の目を見なかったスケッチを掘り返して蘇生を試みます。これは身体機能拡張装置の素案。子供が背負っているのはこれを児童向けタイトルにしたかったからです。
エンリルナイト(ペガサステイマー上級職)の素案。
アリコーンはRTPのパラディン寄りのデザイン予定。
#ドット絵 #SRPG_Studio
ウルトラマンジード素案。ウルティメイトファイナル
ジードの最終形態であるとともに、本来のベリアル進化形、属性の反転したベリアル(光)として描いてみました。
#ウルトラマンジード #Reウルトラ
ウルトラマンジード素案。プリミティブ
これも前にも描きましたが、ポーズつけたバージョンで。デザインは前回のもの(2枚目)とほぼ同じです。
#ウルトラマンジード #Reウルトラ
ウルトラマンジード素案。ベリアルアーリースタイル/ジード素体
前にも描きましたが、再チャレンジ。少しマッチョ目にしてウルトラの父(ケン)と並んでも見劣りしないように頑張って見ました。後ほどあるキャラと組み合わせる予定
#ウルトラマンジード #Reウルトラ
ウルトラマンオーブ素案。各形態一覧
とりあえず全形態揃ったので
能力評価グラフはあくまで個人的解釈という事でw
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ
ウルトラマンオーブ素案。オーブトリニティ
スラッシャーの装着方法を替え、帯状マントを加えました。魔術師のイメージで騎士たるオリジンと対になる感じで
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ
ウルトラマンオーブ素案。クレナイ=ガイ
オーブ用に作った素体に合わせてガイさんも描いてみた。最近割と人物描くのも楽しめているのでその練習も兼ねて。
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ
ウルトラマンジード素案。ストルム星人伏井出ケイ
本人の外観はほぼ地球人と変わらない種族と考え、衣装背中に開口したストルム器官をアレンジしてみました。衣装はボンデージっぽく、ヘルレイザーとかのエッセンスも入れています。
#ウルトラマンジード #Reウルトラ
ウルトラマンオーブ素案。オリジン
より最強フォームっぽく、オーブカリバーは大型化し背中にオーブリング状の光背つけてみました。
2枚目はゼロのボロマント姿がかっこよかったので真似てみましたw
#ウルトラマンオーブ #Reウルトラ