画質 高画質

本日の「#Mリーグほぼ毎日4コマ」、4コマ目をシンプルにできたので での差し替えが完了したら更新のお知らせをします(毎度一発で完成できず申し訳ありません…)🙇

最終戦、綺麗な緑色でしたね

13 218

おはようございます
いつも優しい繋がりに感謝します
いよいよ最終戦 
14年ぶりの世界一奪還へ
前回王者アメリカ に挑む
今からワクワクが止まらない
一つ一つ勝利を積み重ねここまで来ました
先発 今永、頑張れ〜
侍ジャパン、全力で応援してます
何か涙出てきた!!… https://t.co/F2ExEDPf49

8 161

もちょっと絵を貼っちゃう。
出身地は新潟だとか、義理従兄弟の轟より10歳は年上だとか、終戦後は松前で病院を経営したとか、自宅の屋根にホタテの貝殻を瓦替わりにつけてみたとか、アイヌから土器が送られてきたとか、ま~、調べればそれなりに情報が拾えたもんだから、余計に気になるお方ですよ。

1 4

- 終戦の夜明け -

終戦の光。
地平線からゆっくりと登った太陽が、空を黄金色に染める。世界を巻き込んだ争いは、音のない朝にその幕を閉じたのだ。

(少し早いけど)サラトバに降り立った全ての英雄たちに賞賛と感謝を!!楽しかったね!!
https://t.co/3iHAga28SJ

1 13

WBCメキシコ戦勝利に沸くK2クラスタにも読んでほしい。真船先生の熱血野球漫画、雷神-Rising-。メジャーと独立リーグが激突する最終戦は爆熱展開、今ならば電子書籍化を切に願う(ギュッ

805 800

企業擬人化漫画「大脱走」
1945年8月15日の戦争後の再びの地獄から、1948年の新造船の娘との2人だけの再出発まで。(これは終戦を以てしても戦争が終わらなかった人びとの物語である。)
https://t.co/VE6zHfkEMP

4 9

THE FIRST SLAM DUNK


2月に見てたんですがまだ感想呟いてなかった。駆け足で最終戦の直前まで原作履修した甲斐あって最高の状態で“観戦”できました。バスケの試合見た事なくてもビリビリくる程の臨場感と緊張感、そしてスピード感で引き込んでくる傑作です。

0 0

だってさー
まだ最終戦やってないフォロワーさんも多いでしょうけど、あの凄い演出&迫力とBGMがあったらさー…
なんとしてもシェリーヌでぶん殴って勝ちたいと思うじゃん?
私はそうなんだよ

お世話になったシェリーヌ先生への恩返しとして、最高の舞台を私なりに用意しました✨

0 13

「メトロポリス」、終戦から4年後にこんなハイカラなSF漫画描かれてたことにビックリなのよ。そしてミッチィが手塚先生のフェチの塊すぎんのよ(好き。

46 146

■メガネ非表示
クロノアーク一番の謎機能。
キャラクターのイラストからメガネが消える。
おそらく該当キャラはカロン、イリヤ、レーリンの三人。
これはもう好み。
なんでこんな機能あるんだ?
最終戦争の引き金を引きたいのか?

0 3

写真の「呉で終戦最後を迎えた艦艇たち」の作者の方と連絡を取りたくて探しています。どなたかGUMDROPap9さんの連絡先御存知ないでしょうか?

16 16

「とうとう出番か…」
「血沸き肉躍る、だね。どっちもないけど」
「うちの戦力、もう私達だけだからね!気を付けて」
「いつも通りです。大丈夫」
「いいから早く斬らせてくれよ?」
サラトバ学院の最終戦力、オートマタ抜刀隊の出番が来た。来てしまった。

6 21

終戦後の空白は色々と夢が広がる💗
だってハッピーエンドが確定してるから💗💗

146 529

今日は日本での最終戦! 用事があって見れない!

0 16

最終戦このあたりの流れがほんとに綺麗すぎてめちゃくちゃ好きだった

355 2192

紹介ありがとうございます!- ̗̀ 🙌 ̖́-

いとを菓子の最終回なので、最終戦風で!(?)
おむすび玉を用意してる超和佳奈嬢様&超あずさ嬢様+召喚ビースト -対- クニ(闇落ち)

16 29

ダンデとの最終戦でピカチュウに駆け寄るサトシが個人的には一番印象的で好き。

31 170

フレプリ47話視聴しました!✨
ノーザとの最終戦。苦戦するラブたちを助けたのは、タルトが分けたドーナツの味に心を動かされたラビリンスの住人たち!✨
美味しいを分かち合えばみんな友達!デパプリみたい🤭ドーナツという日常にあるお菓子がきっかけになるのは良いですね✨
次回はノーザとの決着!

0 13