//=time() ?>
WF2024冬で販売した私のオリキャラ「黒のフェルマントレッテ」のガレージキットがうにさんのBOOTHにて再販受付開始しました!
ご自身で塗装と組み立てが必要なキットになりますがご興味がある方は是非!😉 https://t.co/KFQdcz3AjF
下描きも線画もない状態でいきなり一枚のレイヤーに下塗りから始めてここまでもってくるやり方をやってみた。やり方を変えてみると絵作りの組み立ての考え方が変わるので、それもまたいいかもしれませんね。
#ロボ娘なんでも投稿祭
ゼネラルプロダクツ製ガレージキット「エリアル(C型装備)」と「エリアル(重装備)」の組み立てマニュアル2種。
ゼネラルプロダクツ製「3メートルの宇宙人」(フラッズウッズモンスター)のガレージキットの組み立てマニュアル描いてました。 https://t.co/0Bg1ppY3s3
後輩後方彼氏面アルカヴェアクリルジオラマ出来ました!組み立てると後輩が先輩の後方で彼氏面します🌱🏛5月のスパコミと6月のジュンブラにも持って行きますー!
▶組み立て後サイズ: 約12cm×15cm
▶通販(mail order) BOOTH
https://t.co/PwxFuFOD5F
本日は #仮面ライダーの日
放送開始の記念日ですね。
かつてゼネラルプロダクツから発売されていた、1/1レプリカマスクのパッケージイラストと組み立てマニュアルを描いておりました。
最近は仮面ライダー描いてないのでいかんですよ。(~_~;)
月末ギリギリですみません➁
インプラカブルのPSDデータ公開しました!
(FANBOX, Fantia)
--------------------------
skeb絵は普段の仕事とは全く違う描き方をするのでレイヤーがとんでもないことになってます。装飾が多いキャラの場合パーツを上からどんどん組み立てていくように描いていきます。
今日は栃木市にある障害者就労事業所で、鉄道模型に使う橋脚を組み立てるお仕事と、ファンにスポンジを取り付けるお仕事をしていました♪💪(`・ω・´💪)モリモリ~ 事業所の指示で、パラリンアートなどの公募やご依頼が来ない時は、私も通常の軽作業を手伝うことになりました。 #栃木市 #栃木県… https://t.co/rapJtMgB6y