【出演】12/7(金)19時より、美内すずえさんのトークショーが吉祥寺シアターにて開催です📚🌠 聞き手として、女子マンガ研究家の小田真琴さんと共に文月も登壇します🙇‍♂️ チケット追加販売分、残り僅かです。お早めにどうぞ◎

▶︎美内すずえトークショー
https://t.co/EEdbCPLgJ3

21 32

【申込は本日11/15まで!】
川崎市市民ミュージアムにて超ビッグなトークショー開催!
『星野之宣×諸星大二郎 ~ふたつの宇宙、その中心に迫る~』(聞き手 夏目房之介)
11月25日(日)15:00開始です!

申込はweb上のフォームにて👇
https://t.co/MY9eavxMfu

40 46




キャスで配信してたツタナイトメア。聞き手が逆だったりマントの裏が黒かったり(本当は緑)描き方を試行錯誤してます。キャス来てくださった方ありがとうございます😊

1 11

【超ビッグなトークイベント受付中!】星野之宣×諸星大二郎 ~ふたつの宇宙、その中心に迫る~(聞き手 夏目房之介)11月25日 15:00から開催決定!#ビッグコミック50周年展

申込はwebより👇
https://t.co/MY9eavxMfu

242 251

『from PUNK to POST-PUNK』告知⑮:ザット・ペトロール・エモーションのマネージャーがデモ制作に協力していたり、コクトー・ツインズ、ジザメリと繋がっていたり…UKに拠点を移して以降のガン・クラブの活動が、ロミ・モリさんの証言で明らかに。聞き手は恒遠聖文さん。初期ザ・スミスとの逸話も!

11 20

ハートロック(CV:笹翼)は、「ココロの箱庭」の管理人。ココロの箱庭に来た聞き手を、箱庭の住人たちがいる部屋へと案内してくれる。好奇心旺盛でお調子者なところもあるけれど、聞き手のココロを癒すために尽くしてくれる、頼もしい存在です。

27 49

ゆゆこ先生と線画交換したり聞き手じゃないほうで書いて遊んだやつ

8 36

館が客を選び、客に求める対価は「過去」 聞き手となるのは女主人

0 2



主人公兼語り手の男女不確定な双葉とヒロイン兼聞き手な中性無性な雰囲気の空。高2と高3。ワンコとクーデレ。初心とセクシー。ケモノと魔の者。崇拝と崇拝。

5 15

1.くらこ( ) 倉田ココ。自身がぬいぐるみの裁縫師。ぬいぐるみに意思を宿す事ができる。自分の聞き手を直すのが苦手。

2 3

6/19(火)
『本田鹿の子の本棚 天魔大戦篇 刊行記念 トークショー』
【出演】
佐藤将
松井幹雄(リイドカフェ編集長)
【聞き手】
都築響一

まだまだお席ございます!
https://t.co/t1BLTOJ40S

https://t.co/o62ucADXKd

21 19

初めて観た将棋番組で聞き手をされていたのが藤田先生でした

10 29

審神者ちゃん!
ド貧乏な女子高生。
人の顔と名前を覚えるのが大の苦手なのでこっそり記録をつけている(刀帳)
聞き上手話し下手なので進んで喋らず聞き手に回る。
その他リプに繋げます!

0 4

さぁ、今夜も御話を始めましょうか。このマグカップがカラになるまで。
語り手と聞き手、双葉と空。

1 24

『ニワトリ★スター』上映記念イベント詳細発表
日時:5/11(金)13時20分〜
開場時刻:12時00分
場所:甲南大学 iCommons 地下1階iStage
ゲスト(予定)
井浦新さん、かなた狼監督
聞き手:ミルクマン斎藤さん(映画評論家)
チケット販売:元町映画館にて
本日12:00から
料金などは劇場へお問合せを(ひ)

33 94

アエラの ふたりきりで話そう
の連載が終わった。

聞き手の、相手への尊敬の念から
生まれる引き出しの多さに毎回
感動したし、なによりふたりきり
という気恥ずかしさの空気感まで
伝わって楽しかった。

書籍化楽しみにしています。

12 229

一枚目が聞き手と逆の手のやつ、二枚目が支部の作品で一番古いログの中からの一枚です!反応ありがとうございましたー!

1 18

表現型情緒主義。
道徳は主体の感情・欲求・態度の発露だ!内側から湧き出る感情エネルギーをぶっ放し、聞き手にダイレクトにぶつける。道徳判断の機能とは感情表現、心の叫びである。
【長所】道徳の客観性という得体の知れないものを無視できる
【短所】不安定で非理性的
【使い手】昔のエイヤー

6 8

スペクターさんの読み聞かせはね、ゆっくりした優しい声音、時には瞳を伏せ、相手の過去もしっかり調べて聞き手が感情移入出来るような話法を工夫してるんですよ!
そしてこの恭しいお辞儀...!

20 44

来週月曜です!乞うご参集!
講座オフノート全仕事 ⑩
聞き手:小田晶房(編集者/なぎ食堂店主)
話し手:神谷一義(オフノート)
11月27日(月)20時〜
高円寺円盤 
https://t.co/jhkBMsSecN
1500円
※本講座ではオフノート全作品をアルバム毎に一、二曲聴きながら制作エピソードを語っていきます。

5 5