//=time() ?>
大好きなアイマスクもでて、大好きな青色ペンライトもでて、歌もイケボと言ってもらえて嬉しかったです!本日の主役もありがとうございます💙
CLIP STUDIO PAINT Ver.1.10.5になったからこそ出来るようになった「色の変化」のメモと、そこから生まれた「虹色を1本で表現出来るブラシ」になります。
虹色ペン by いとひろ https://t.co/BlIlA9o9L4 #clipstudio
色ペンが少ししかないから、差し色状態なんだけど
それがとてもポップでかわいい
そんな彼女のクリプリリクエストは、「ママみたいないっぱいの色ペン」なんですよ
コピック高いから、ちょっと安くていっぱいのやつ探したげるからね!!
#ゆみゆみお絵描き
歌練習枠きてくれた方ありがとございました!応援の花束2つ、花冠(やっぱりかわいいのではしゃぐメメさんGrazie mille!)青色ペンライト、8と薔薇とお水、ありがとうございます💙
#アイビスカスタムペン
#アイビスペイント
今回のイラストで使用したペンです〜
重たい塗りができます、
他の混色ペンより軽くて、カサつかないので扱いやすいかなと思います、!
ご自由にいじってください(ง ˙ω˙)ว♪
水彩色ペンで着色の風間蒼月。初めてなんで紙の特性もわからずカラーリングも無視でフィーリングでやってますねw2枚目(画仙紙)は特に滲みがひどいw
線画は顔料インクで水に溶けないプリンタだったのですが、ところどこる黒くなってしまって。紙質によりますね。レーザープリンタが安定だなあ…
『超・ゴジラ画帖』で開田先生が自らの手で描き下ろすコースが5つ有ります。ご支援者の希望する東宝怪獣を描くリクエスト付と“キンゴジ”“モスゴジ”を描く彩色ペン画。さらに水彩画は“初ゴジ”と“シン・ゴジラ”“KOM”の3種。漸くイメージサンプルが完成しました。どんな書き下ろしになるか?楽しみです。
複雑な形の被り物は、
大まかなアタリをとったあと太い色ペンで形をとってから描き進めましょう🌻
知っているだけで上手く描ける 夏の服のコツ | いちあっぷ https://t.co/UqPWfo05sr #絵が上手くなる記事はコレ
嬉しい😊
猫缶×花束×ちくみょう そ、それぞれがそれぞれの力を発揮し、おいしい猫缶になりましたすごい組み合わせです😊
頭の上に可愛いねこさんが✨うぅーかわいいです✨にゃー!
流れハート💕💕💕お願い事しました😊
全色ペンライトとても綺麗です✨初めての全色サイリウム感動しましたぁ😭✨皆宝物