//=time() ?>
黒般若さん@zuninoruna がワンピースカードのオリジナルプレイマットとスリーブのデザイン案を作ってくれたんだけど…
ててててんてんててーーーん🎶
ゆりかはレベルが上がった!
腰痛が1上がった!シワが1上がった!
若さが1減った!
あんまり嬉しくないレベルアップでござる
そして落書きえむくん
いつかちゃんと仕上げ…(何度目だ)
年配の方の考え方とうちらとではあまりにもかけ離れてるんだよなぁ〜理屈はそーなんだけど若さはその理屈は難しい
それよりも自分の推しのアイドル、声優、アーティストとかが自分はこの党、この人を支持してるって言ったら効果すげーあるよね。日本はしがらみで言えない自民党様うまいよね。
#ss954
ヨシミ
・金髪に赤い服を着る
・直感力に優れる
・自分が小さい事を認めたくない
・周囲から可愛がられている
・スイーツを求める
シャア
・金髪に赤い服を着る
・ニュータイプ特有の直感を持つ
・若さ故の過ちを認められない
・ハマーンや紫ババアに可愛がられる
・自分の分のケーキを求める
疲れたときの脳内に現れる大般若さん。
気負わないリーズナブルなお菓子と、とっつきやすいけど美味しい酒を選んでさりげなく差し出してくれる
東くんの恋猫 第5-8話
魅力が凝縮されたような単行本の表紙が素敵で、本棚に置きたくなる感じです。
登場人物たちの全力の若さの力強さに圧倒されます。そしてそれとリンクするような多彩な表現から先生の読者を驚かせたいって気持ちが伝わってきて、展開の面白さも含め色んな角度で心惹かれます。
わしもう、このポージング秒ももたないわwww
エフェクトは加工じゃなく、調光なんたら?なに?時間差でシャッター押して作るやつ?
あれをカメラマンさん一人でやってくれたので、かなりの時間このポージングで耐え抜いた若さ……
もう秒ももちません
誠くんと三月花形歌舞伎デート*.゚+
平成生まれの役者さんたちの若さが溢れる舞台だったね♪
若い方に見に来て欲しい!とおっしゃっるだけあって、後半はミュージカルやコントの様な感じもあって現代的!!
限定デザインの羊羹もいただいてホクホク♪
帰りのお夕飯も美味だったね(* ´ ` *)ᐝ