//=time() ?>
あのね〜頬っぺたに関しては頬骨のてっぺんにチークを入れるよりも鼻の頭から口くらいの下にかけて入れるのが好き 少年っぽい感じがするし、血色!って感じがする(?)
あと目の下の血色 皮膚が薄い感じ
それとそれと血色と関係ないけど色素薄い目の仙流だいすき…
いつもよくやる方に近い塗りのやつと
比べてみたやつ。あんまり違いよくわがんねぇかもしんない。
頬に赤み、顎に灰色を軽く乗せる方法は血色感がよく出るがもう少し赤み抑えても綺麗かもしれない。
@HM_SRwFLE いいねありがとうございます!やんぬさんの透明感と温度を感じる絵柄に合いそうなのは…色白で血色良さげな防广とか…でも私やんぬさんが描かれるカラフルな髪に肌が透けてる感じが好きで…岩囗…だと血色と言うか温度感が乗せにくい…悩みますね…。
おはめー👻☀️
お酒飲んだ次の日ありえんほど血色悪い
今日も配信おやすみデイなんで
一日まったり過ごします🥰
寒くてもやっぱり毎日お寿司が食べたい
(もぐもぐメーカー使用しました)
@AINEP_ILUS 好みもあるんでなんともですが、さっき言った感じで調整するとこんなイメージになります。血色よくなるので肉感があがるのと、影色のグレー感に青みが混ざるのでドラマチックな印象になりますかね
色塗り練習。輪郭太い😅 画面がうるさくならないように、できるだけパパッと塗れるように。あと肌の影色変えてみたら、なんか血色悪いような…。しかしなぜかPCで見るよりスマホで見る方が色が濃くなるのでスマホでかくにーん。
おはよーございます( •̀ᴗ•́ )✨
tkakお兄ちゃんの膝小僧(下塗り段階)貼ってお仕事いってきまーす!😆
…肌色薄すぎたかなぁ…血色悪くなっちまうなぁ(›´-`‹ )
ほっぺと唇の血色が悪かったので赤みを足して見ました
かわいいね
今描いているもう一枚が完成次第ヤフオク出します〜 来週末までには出せるかな… https://t.co/xJF7qVMQld
線画とカラーをまとめたフォルダに対して焼き込みレイヤで影、加算レイヤで光、オーバーレイをオレンジ乗せて肌の血色良く、みたいな方法で、最後はグラデマップでいい感じに…
背景は適当にもやっとした画像生成してもろた
んぉ?✨
...こういう色味...好きなんよね...
血色悪めな人が黒髪で黒ずくめなの✨
シルバーアクセでなお暗さが際立つね✨
お目目はこいぃ青✨
可愛いね...よぉーしよしよしよしよし!
( >ω<)ヾ(・ω・^ヾ)ワシャワシャ(落ち着け)
#雄っぱぶだあ
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
肌の塗り方をいつもと違う塗り方でやっちゃったから血色悪くなっちゃったから許して。(御本人にビンタされないかちょっと心配。)
というよりフォロワーさんが上げてくれた特徴を封じ込めれただろうか…素直に怖い。
@mitsuki_kondo グリザイユで色のくすみを防ぐなら、最後にオーバーレイで色を調整してあげるといいですよ
特に肌色はこのままだと血色が悪く見えてしまうので、彩度高めの明度低め(赤黒い色)を乗せればとても良い肌に見えます
その他の部分は全体的に青黒い色を乗せちゃえばエモくなりますよ
こんな感じです↓