//=time() ?>
3.早霜
実質夕雲の上位互換の早霜。夕雲と同じく体液と表皮が媚薬に染まっているがその媚薬に衣服を腐食させる効果があり、相手の服を溶かし、スムーズに性行為に及ぶ事が可能。髪の毛の先にまで媚薬に染まっているためどこを触ろうと媚薬に侵される。最近、催眠術を覚えたようだ
後から貼っておけばよかったと、自撮りの桜の木表面素材をテクスチャとしてズワウスに貼ってみました。前に描いたTV版ABにはイマイチに思えて貼らなかったけど、オーラファンタズムABには表皮の凸凹が題材的にマッチしそうです。
≪菌娘≫【S.エピデルミディス】
表皮ブドウ球菌ちゃん
・皮膚の常在菌で、皮膚を綺麗に保つ働きあり。
・スタフィロコッカス姉妹の次女。
絵:aristolochia
https://t.co/d5ZyUwCCxa
1億3千万年前のレバノン産琥珀から最古の『有毒昆虫』発見
https://t.co/lfBsqJqKBM
この発達した翅を持つ古代ゴキブリ Balatronis libanensisは、その表皮の模様から有毒昆虫だと考えられている
【告知】
10/23コミティアにて第2弾頒布予定です。
収録菌は緑膿菌、大腸菌、ピロリ菌、バクロイデス、表皮ブドウ球菌、腐性ブドウ球菌予定です。よろしくお願いいたします。
【告知】
10/23コミティアにて第2弾頒布予定です。
収録菌は緑膿菌、大腸菌、ピロリ菌、バクロイデス、表皮ブドウ球菌、腐性ブドウ球菌予定です。よろしくお願いいたします。
たった今久しぶりに充電コードかじられてヒイイってなったけど、甘噛みだったのか丈夫なコード買ったからか奇跡的に表皮に軽く歯型が付いただけで無事だったよかった https://t.co/4qHwSLfcuz
#リプで来たものをドラゴン化する
プリン
頭の赤い突起から甘い匂いを出し、集まってきた虫を食べて生きている。
表皮はぶよぶよで常に毒性の強い粘液を分泌している。
敵に襲われると猛烈な悪臭を発して身を守る。
color sketch - スケッチにざっくり塗ってみて体色イメージを固めてみるタンク系おっさんドラゴン、要所外骨格っぽい表皮でゴツゴツだけど前はけっこう柔らかい。デブ腹注意(?)なので苦手な人は再生しないでネ。
シャドフォ箱絵の背景は、手持ちと自撮り素材を使って背景を作ってます。公園の木の根っことかそのまま森林に横たわる巨大な根っこに。地面の起伏は自分定番の木の表皮を使ってますが、この辺簡単に地面作成できるのでお勧めです。今度簡単に紹介します
#ふぁぼってくれた人にいつきがエレコレダ一台選んでプレゼント@n_ink3 ラボコレダ 生物兵器の暴走などを想定して研究所に備えられているエレコレダ。対生物兵器装備。表皮も特殊で酸に強いぞ!