7話〜〜〜!!
やだもう面白すぎて震える…
ほのぼのシットコムと装甲車も走るmcuの世界とのアンバランスさがたまらん…なにこのハイセンス…
毎回のテーマ曲もそうだけど、アガサのテーマ曲も秀逸すぎて脳内再生止まらない😂
あと2話で終われるの?

0 6

試製速射砲搭載軽装甲車(日本)
ソト車って言った方が分かる人が多そう。テケ軽装甲車(軽戦車)の砲塔をもぎ取って94式37mm速射砲を乗っけただけ。
いや、もう少しなんかなかったの?オープントップにするとかさ。

9 59

3Dデビュー2作目となるカエルみたいな装甲車もほぼ打ち込み完成!㊗️

楽勝〜!!って言いたいけど。。。まだまだ亀みたいな作業スピード。。。😅

んで、今日はありがたいお品を分けて頂きました!しかも開けてびっくりのチョコレート!嬉

感謝感謝で旧キット・ドダイも楽しませていただきます!😄

0 30

最初のT-26は番号26012です。2番目のもの(私は思う)は25012です。
いくつかのT-26軽戦車がそれまでKMTで生き残ったことに驚いています-明らかにそのような良い形で。
これは私にいくつかの考えを与えます...
2枚目の写真:
中國人民解放軍 1949年7月7日に上海に入る。
列の先頭に... 九二式重装甲車.

3 15

ただ今勉強中。。。😅

50歳のカッチコチの脳みそと20代の頃のスポンジのような脳みそでは処理速度が。。。

まさに現代のパソコンと30年前のパソコンくらいの差があるやん!!!😄

んでもこの装甲車5個欲しいからなあ。。。毎日ちょっとずつ頑張るしか無いしなあ。。。と。

って言う50歳の挑戦話😄

2 49

久しぶりのらくがき!

ミヤコさんを魔導装甲車に乗せるのが大好きです❤️

1 12

装甲車に乗る(ちいさい)(かわいい)あしやくんが印象的でした

6 10

「7章 別つ道の先へ(8-1)」投稿!


暗闇の荒野。

A1へ向かう装甲車の列。
その最後尾、車列に紛れるよう
一台の旧型装甲車が追随していた。

"彼ら"は局長が示した座標へ向け
今、A.R.K.から離れる。

六人は進む。
その先に希望があると信じて。

【挿絵有】
https://t.co/YLHjIwepRE

6 9

戦機のBlu-rayジャケ絵は数字で並べると繋がらないのと装甲車のブースが6基だったので六人目がいると一瞬思いましたが並べ順を間違えてただけでした
一巻のリコは格好良く登場したつもりが着地の衝撃でトリガーを引いて後ろに誤射してるように見える分割に騙されましたよ

0 0

『ワンダーウーマン 1984』観てきた!
正直、一作目ほど響かなかったけど、装甲車相手のアクションシーンが笑っちゃうほど良かった‼︎
透明ジェットもテレビ版のワンダーウーマンのリンダ・カーターの登場も嬉しい!ヴィランのチーターはもうひとりのキャットウーマンだと思う…

0 14

タミヤ(ICM) 1/35 パナール AMD35 完成しました!

初めての製作依頼の作品です。フランスの装甲車で主に偵察で活躍しました。ドイツ軍もその高性能から鹵獲した車輌を好んで仕様しました。

グラデーションを意識して塗装して全体的に軽くウェザリングしました。インテリアも再現されています。

35 167

サラーサ+魔導装甲車のコンボでこれを思い出した。

16 74

原作だと装甲車ぽいセンチネルとトレインモードがあるのか謎なオメガセンチネルが自分の中で話題になってる

1 3

TAMIYA 1/35
ドイツ8輪重装甲車 Sd.Kfz.232 アフリカ軍団
エッチングパーツ付き
だいぶ前に作ったキットです

8 132

装甲車に乗る浦旗ジンさんのイラストです

0 4

M200移動中の装甲車内で記念撮影

21 72

先週の弾着
ICM
Sd.kfz.247

装甲車とは思えないカッコいいスタイル、リファインして発売すればライトクロカンとして売れるのでは?

5 66

1932- 1936年に、古いカモフラージュパターンがポーランドの戦車と装甲車に使用されました。
通称「日本のカモフラージュ」。
これまでのところ、このカモフラージュの公式な指示は見つかりませんでした。 したがって、使用される色については疑問があります。

7 14