//=time() ?>
【コラボFA🍵】
マッチャマンの方が年下なのに塗り絵の呼び方は、「くのい「ちゃん」!?」になった経緯妄想らくがき!
(くのいはたかしもだけどその場でコロコロ呼び方変えそう!)
身長も雰囲気もどっからどう見てもマッチャマンお兄ちゃんに見えるこの組み合わせめちゃ良き!🌸🍵 https://t.co/KuJVxCOZth
梅見月龍也は大きめのヘアゴムで後ろで一つ結びしてます。右側少し緩めに垂らしている髪はワザとで、その方がどの角度からも自分が美しく見えるから、らしいです。右斜め少し向く角度が自分のお気に入りですが。左向きの横顔も気に入ってます(?) https://t.co/yIbxDRSGIB
イベント合わせ漫画がどう考えても完成間に合わないので、ぽいぴくに進捗部分(6P)を投げ込みました!!!ある意味このままでも完成してるように見える
当時は若かったせいかハマれなかったけど
年取った今見るとすごく可愛く見える不思議
これが年を取るということかと痛感したぼく
#レトロゲーム #プリンセスミネルバ
GuildsRuneQuest♪ ꒰ঌ Wings ໒꒱
私のこと。見えるの?
なら、傷が癒えるまでまで、そばにいてもいいかな?
#GuildsRuneQuest #羽
「数学記号の色分けを緻密化するとAIの科学やサバの模様になる」というのは抽象的なイメージとか比喩的な意味じゃなくて、かなり言葉通りの意味で考えてる。
いつか世界全体がこの感じに見えるような義眼が開発されるんじゃないかと思ってる。 https://t.co/2fr1Q2bXEV
塗りムラについて
表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。
壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。
#エソラ流お絵かきのススメ