//=time() ?>
後輩の花隈と帰り道に雨に降られて、雨宿りのために軒下に逃げ込んだ。カバンからタオルを出すためにしゃがみこんだら声をかけられて、見上げたら思わず息をのんでしまい、その反応の理由に気付くまで数秒かかる千冬ちゃんです。
紙吹雪が降り続ける狂った世界で正気を保つためにいろんなことをしながら過ごす2人 の話
太陽を直視してはいけない=上を見上げてはいけないみたいな世界観
なんかバットとグローブが似合いそうなので野球をしてもらいました
#メズマライザー
○トマト落とし:‐お‐
神沼三平太『千粒怪談 雑穢』№017
ある男性が夜道を歩いていると、上空から何かが落ちてきて、パシャア、という音ともに飛散した。驚いて見上げると真っ暗な空からもう一つ落ちて来て破裂した。翌日確かめると完熟したトマトが破裂した後がいくつも残っていたという。
【ジュンブラ新刊】あつまれ!星を見上げる者たちよ【サンプル】①/4
A5/16P/ストーリー二本立て
※鯖ぐだ♀なんでも読めるぜ!の方向け
※イド、サムレムコラボ、エイプリルフールネタあり
※表紙に描いてある人たちが登場します
🍈通販はフロマージュ様にて委託します!
6/15㈯ 22:00~open予定
#ウマ娘 #過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
←2023年5月 2024年5月→
オペラオーさんで似た構図だとこの2枚。
どちらも『見上げるような構図や迫力』を意識しながら描いていました。
次回の設計書((꜆ ˙꒳˙)꜆
・座ってこちらを見上げる感じ
・イタズラっぽい表状
・もう少し調整して見下ろしてる感じ出そうと思います。
希水さんシャニ6th出演記念お花企画、
イラストを担当させていただきました!!
ステージから見た青い星々も、
額縁の窓から見上げた花火も、
ずっと貴女を照らしていますように。
蛇足かもしれないけどメイキングというかラフです
もとは原作のパッケージイラストを自分の絵で描くというのをやろうと思ったんですがこの作品のテーマが星なので、途中で見上げる姿勢に描きなおしました
作品が好きな人に伝わったらうれしいな