速報!新しい無料スタンプが追加されました!【ひねくれうさぎ × LINE証券】→https://t.co/8iZk3NkuSx

0 4

✍️葦ペンで試し描きしたけど真ん中辺りが手で擦って汚れてしまいました。水彩紙インクは同じく証券用。これも後で🖌️透明水彩で彩色してみた❗少しは滲んだがコピー用紙よりは数段マシであった(笑)💦😅。

9 135

そういえばこの間買った
投資信託いくらくらいになってるかな?

数千円でも利益出てたら嬉しいけど

ふふふーん!

と証券口座にログインしてみたところ


   

2 20

しばらく「妻をめとらば 」シリーズで。主人公、高根沢八一が証券会社に就職後、実らぬ想いに(最初に)振り回される女性。それが小糸道代(短大卒)。途中、中年男性にかっさらわれつつ、結局実家リターン。八一の悲劇(喜劇)はここからスタート。


0 2

【フィナンシェ】

浦「フランス語で資産家という意味を持つ洋菓子です」

淀「癪に障る名前だな」

浦「語源は『金の延べ棒に似ているから』とも『証券マンが服を汚さず食べられるお菓子という意味』とも言われています」

淀「語源からしてムカつく」

浦「一口どうぞ」

淀「…悔しいけど、美味い」

3 33

今日はLINE証券のTwitter懸賞で、1000円分のラインペイが当選しました。LINEさん、ありがとうございました。
頂いたお金でアニメの五等分の花嫁の四葉ちゃんのアラームアプリをダウンロード購入しました。
アニメのキャラは男子、女子、動物、ロボットとどれもお気に入りです。

0 35

【🖌️葦ペン淡彩画①】葦ペンのタッチはやや控えめにして、彩色を淡いトーンで描いてみました。紙はワーグマン細目245gで、水彩紙だとパイロット証券用インクは滲まない感じでした(嬉)。コピー用紙に描いた同じインクはなぜか滲んでボツになりました(笑)😀やったね🎵💗。#葦ペン淡彩画

13 198

証券会社時代の一コマ

24 262

【絵柄を求めて(3巡目)42】

A列車で行こう はじまる観光計画
DS、3DSと続いた、待望の任天堂携帯機シリーズ続編。

もう歓喜。

しかもイラストレーターが「日向悠二」さんで
めちゃくちゃ嬉しい。嬉しい。

とりあえず見て下さい、この証券社員さんを。

ツ イ ン テ ー ル

です(練習しろ

35 112

証券マン時代の前田裕二がNYでも結果を出せた理由
「めちゃくちゃ働いたから」
アメリカ人は家族との時間やプライベートを大事にするがそんな同僚を横目に働きに働きぬいたのです。
証券取引の本場NY、取引のスケールが日本と全然違っても
「努力は裏切らない」との真理は一緒でした。

1 1

A列車で行こう
DS→3DS(みんなの)→はじ観の経理部長さんと証券社員ちゃんの変遷

証券社員ちゃんは安定の可愛い系路線だが…
はじ観の経理部長どうかしてる(褒め言葉)

13 36

証券マン時代の前田裕二を覚醒させた先輩の金言
・お客さんを想像しろ
・仕事はゲームだ、ルールを理解しろ
・客のニーズを見極めろ
そして「前田はプライドが高い」
その話は、お客さんを接待した帰りのタクシーで聞きました。先輩の顔は落書きされ、額にはマジックで肉と書かれていました

1 1

ついにSwitch版A列車の発売日発表キタ━(゚∀゚)━!
3月12日ってだいぶ早いやん

証券社員ちゃんやっぱカワイイ
銀行員さんマジイケおじ

そして経理部長はまさかのオネェ!
倒産間近の絶望顔にも期待(ぇ

……あれ? 工事責任者おらんの……

15 48

ティアラ男!
証券会社とかに勤務してそう
手癖男こんな感じかな

https://t.co/ScbzDpSl6B

0 4

本日が証券の大納会です。
昔の事ですが
95〜02年頃は金融関係のご依頼を多くいただきました。

あの時も97年の金融危機の前と後で
警護のご依頼数に変わりがなかったので
「金は有っても無くても人を狂わすんだな」と切なかった…

今年のコロナによる株価の乱高下は
やけに当時を思い出させます。

2 10

[商願2020-149417]
商標:[画像] /
出願人:あいの風とやま鉄道株式会社 /
出願日:2020年12月3日 /
区分:9(電子応用機械器具及びその部品ほか),14(キーホルダーほか),35(おもちゃほか),36(有価証券の貸付けほか),39(鉄道による輸送ほか)

80 101

⑦RRワイズストリクス

東京中央銀行コンボの終着点。
「金融庁証券取引等~」の台詞はスーパー早口で言うことがポイント。

0 2

4枚選ぶったってそれくらいしか描いていないので見覚えのあるやつばかりですみません🥲
全てアナログ。F4水彩紙にパイロット証券用インクと丸ペン、ぺんてるF水彩です。

13 133

"有価証券の持つ可能性"とやら、見せてもらおうか…!

の結果。
なんで、株が得意って設定があるんだろうね、この人。
その設定が大好きなんだけどw

私のなけなしのお金も増やしてくれんか😀✨

最初は私もパーカーの差分をさぁ?社のね。
描くつもりだったの。
出来上がったらマガキだったの^^

0 8

古い話ですが
1995年から2002年頃までの
6〜7年は
銀行や証券会社の役員様の警護を多くさせていただきました。

1997年の金融危機を挟んだ前後でも
依頼の数に変化がなかったので

「金」は有っても無くても
不安のタネなんだな〜
と変に実感したのを覚えています。

0 6