おはようございます、藍井です。
曽田先生の「シャカリキ」は今でも私の中でベスト5に入る名作!
当時まだ自転車漫画などほぼ無かった時代に、
あれほどの熱量を持った作品を作り上げられたのは素晴らしい!
また坂道が走りたくなる^^

50 159

車からも人間味が滲み出る西風先生
とにかくシンプルに描く楠みちはる先生(昔の漫画だともうちょっと緻密)
躍動感と車の鼓動感、迫力重視のしげの秀一先生
写実的なのに何故か可愛い車を描く田中むねよし先生

車漫画家の個性は面白いね

12 25

車漫画も描きたいね…

0 3

☆アングリーリップチェーンBAGをブログにてご紹介!スタッフ・モカの中で某自転車漫画の彼にそっくりだと定評です(私だけ)【http://t.co/sWoHE7VUg5

83 41

【高速バス乗車体験談】新宿→箱根片道約2000円。アニメでも人気の自転車漫画『弱虫ペダル』の聖地巡礼に高速バスで行ってみた!箱根でのインターハイルートをめぐりつつ、観光スポットも一緒に満喫。http://t.co/ChhX3DUJwv

22 3

てっきり、のりりんは読むまでガードレールで首ちょんぱしたり、トラックに突っ込まれて身体欠損したりする自転車漫画だと思ってました。なにかもちがってますか?

6 4

コミティア新刊の自転車漫画の表紙です。乞うご期待^^

44 37

前の電車漫画の子達の色設定資料、ここまたんに言われて描きました。みなさん描いてもいいのy...描いてくださいお願いします。

0 1