画質 高画質

まだどこからか蝉の鳴き声が聴こえる気がする初秋の朝。ゆく夏を惜しむ心の幻聴…爽やかな風の中に微かに残る夏のおもかげ。

「残響の蝉時雨」
ウォーターフォード水彩紙F6

15 225

ここまで進みました💞✏️

1 30

永遠の蒼展の追納作品でちょっとしたメイキング作ってみました、こういう濃色を多用した作品はアルシュとかウォーターフォード水彩紙の方が向いています、ホワイトワトソン水彩紙は明るい色調の絵が得意です。濃色の広範囲塗りは出来ない事は無いけど難易度が上がります。 

64 538


モニカ・エヴァレット
久しぶりにお絵描き楽しかったー!
透明水彩、紙はマルマンのスケッチブック。
滲み出すたびに良い紙使えば良かったって後悔するまでが毎度のパターン。

3 12

透明水彩使って色塗りしてます!
動物や小物がだいすきです。
見ていただけたら嬉しいです☕️💭

49 212

薄い紙に描くと独特の迫力になる気がする…
当然厚い方が良いと思って始めた描き比べ…差を見るのが楽しみだったんだが…薄い紙の意外な魅力を見つけてしまったという…

夜明け
ホワイトワトソン A4 190g
ターナー透明水彩、ホルベイン透明水彩
高反射率法

12 154

『 花装 Ⅲ 』

111 1070

『 サウナしきじ 』
透明水彩、ランプライト紙
今年訪れた記念に描きました
水が美味しくて、高温サウナがたまりませんでした
 

33 351

帰り道の夕陽

2020年
ウォーターフォード水彩紙F6

26 286


もったいなくてずっと眺めていた塗り絵を開封しました!
ターナーの透明水彩のジャパネスクカラーI とIIで🎨
紫苑のグラニュレーションがすごく綺麗だったので今度は色々混色して遊ぶ!
久しぶりの絵の具すっごく楽しかった〜✨

2 25

夕立ちが去って…

ウォーターフォード水彩紙F6

28 345

『 花装 Ⅱ 』

164 1734


透明水彩、アクリル、色鉛筆等で描いた和服イラストです👘

143 679

あとすっかり遅くなっちゃってほぼ一年前のマシュマロなのですが、このとがちゃん含め私のイラストはCLIP STUDIO PAINT PROで描いています!
ペンは線画が丸筆やわらか、色塗りは標準で入っている不透明水彩をいじったものになっています…!
簡潔にですみません…!🥲

3 58