//=time() ?>
昆虫の能力を持つ少女たちの、華麗苛烈なバトル系ライトノベル『銀膜の鍔姫』BOOK☆WALKER様にて販売中です! まずは、序盤の約30ページがお読みいただける無料お試し読みからどうぞ↓ https://t.co/L5iLUQ22so
#ラノベ #異世界
昆虫の能力を持つ少女たちの、華麗苛烈なバトル系ライトノベル『銀膜の鍔姫』BOOK☆WALKER様にて販売中です! まずは、序盤の約30ページがお読みいただける無料お試し読みからどうぞ↓ https://t.co/L5iLUQ22so
#ラノベ #異世界
昆虫の能力を持つ少女たちのバトル系ライトノベル『銀膜の鍔姫』BOOK☆WALKER様にて販売中です! まずは、序盤の約30ページがお読みいただける無料お試し読みからどうぞ↓ https://t.co/L5iLUQ22so
#ラノベ #異世界
『型だけなら誰でもできる』『なんの工夫もない一刀』が『愛に似た執着』『絶対の愛の証明の約束』により避けられない必殺の魔剣になる、というの鍔目返しも装甲悪鬼も同じなんだなと今更気づいたな
東西どっちの剣も鍔を描くのはちょっと苦手
一旦平ったく描いて変形させれば楽かな?とぐりぐりしてるけど長谷部くんの鍔防御力低そう
それと目貫の位置をこっそりと修正
BOOK☆WALKER様にて販売中のライトノベル『銀膜の鍔姫』キャラクター紹介です。無料お試し読みはこちらから↓ https://t.co/CVUmQsIgm2… https://t.co/L5iLUQ22so
#ラノベ #異世界
BOOK☆WALKER様にて販売中のライトノベル『銀膜の鍔姫』キャラクター紹介です。無料お試し読みはこちらから↓ https://t.co/L5iLUQ22so
#ラノベ #異世界
シノビガミ
トラオム時点でPCで作っていた為朝
当時の構成は
・源氏武者なので鞍馬(バヨネット)
・でも鍔鑿組の忍法を取る(【鷹の目】)
・【後の先】で1プロ定位置(流石に終盤は動いた)
・尖らし追加【雷鳥】で1から6への長距離必中の狙撃
実装宝具が全体だし範囲もアリとか、構成の幅は多少広がるか
@kazunekomaro うーーーむ、確かに立ち絵やタイトル絵は輝剣の形してますね🤔
ただ、自分が見る感じ1枚目と同一というよりかは、WE時代の武器と同じ形な気がしますね🤔
鍔の形やグリップの周りの月の形がどうもイラストとは異なる気がします( ˘ω˘ )
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
流行りに乗って…!
去年の年末にこのアカウントを始めたので上半期≒これまでの全部
見返して「我ながら頑張ったな…」と思ってしまった4枚
1 お顔と刀
2 エフェクト
3 鍔とバランス
4 デジ始めたばかりで簡単な事も簡単にできなかった
※模写