//=time() ?>
「大江ノ鬼」という題名で創作してます
鬼が好きすぎて狂ってて鬼の創作、お話、文献漁り色んなことやってます
妖怪全般大好きなのでよろしくお願いします👹✨
コピック塗りが多いです
#三億アカウントの中から私を発掘してください
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
(先に一言…本当にカラー苦手なんですよ…ぼちぼち頑張ります…)
いつも見て下さってありがとうございます🌼こちら【恋は盲目だったようで】をそのまま題名にしていこうかなと思います💭!不定期更新ですがよろしくお願いします🌱
#創作BL https://t.co/XP3MuvQ2oj
構想してるオリジナルアニメ映像のイメージイラストがこちら!
グロ鬱くしい感じにしたいと思ってて、もうテーマや題名も決まってます🍀
秋くらいに出せたらいいな!
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
とか言うアニメ中々面白いのう(*'ω'*)✨
特にエンディングの歌とアニメーションも良い
作画はちょいちょい崩れておる所もあるが話も良いしのう
題材というか題名で忌避して居ったんじゃが、もっと早く見ればよかったのう
僕がかつて行った、参狂へ向けた一ヶ月間毎日イラスト投稿するチャレンジにて、折返し地点で投稿した花譜ちゃんの青雀イラストのタイトルが「空から」だったんですよ。
花譜がいなければCIELはいなかった。
それに、イラストのポーズも似ていたのでこの題名をつけました。
題名 アンドロメダ星雲の乙女
太陽系飛び出してアンドロメダ銀河まで来ましたw
見たことはありませんが、これは他の銀河の異星人て事でw
これはどれが良いでしょうか?
題名 黄金の姫騎士
これはきっと皆さんはあのアニメをを思い出すのでばないでしょうか?最近もやってましたけどねw
この中で1番綺麗だと思うのを選んで下さい🎵
題名 冥王星の女神様
最後に冥王星を守護する女神様です。小さい星と星の名前からイメージしました。なので完全な幼女にしましたw
こちらはどれが良いと思いますか?
題名 海王星の女神様
海王星を守護する女神です。
まだこれは海のイメージがあるのでやりやすかったです。でも、太陽から遠い星なので寒そうw
こちらはどれが好きですか?
題名 天王星の女神様
次は天王星を守護する女神です。
これは全くわからない。知識が無さすぎてイメージわかなかったですw
これも輪っかしかw
これはどれが良さそうですか?
日本各地をはじめ、アラスカや中南米、東南アジアなど世界中を自然観察しながら旅する松岡達英さん。数多くの自然科学絵本を手がけていますが、中でも『だんごむし そらを とぶ』のユニークさは特別!題名のとおり、工作好きなだんごむしが本当に空を飛んでしまいます✈️
https://t.co/d7iwEz03OO