//=time() ?>
Skebで描かせていただいた天使風サイボーグ娘の空中戦です
強化前後で飛行ユニット増えたりしてます
https://t.co/bCghwqKi2K
グランユニットにしても陸戦ロゼットから正統進化させるなら大型化に伴ってミノクラでも積むのが順当なはずなんですけど火星のお姫様が飛行禁止したのである意味独自進化するしかなかったっていう。
日記描きました
先日航空祭へ行って来た話です
F-15やF-2の機動飛行もカッコよかったですがC-1などの輸送機がぐるんぐるん飛び回ってる姿も圧巻でした
あとF/A-18が帰投していく際にわざわざ基地の周りを一周してから飛んで行ってくれてこれがファンサ…!ってなりました
②武器を持ち換える必要がないこと
腕は機体下面に露出する構造となっており、そのおかげでわざわざ武器を持ち換える必要がありません
人型形態で握っていた武器を、そのまま飛行形態でも使うことが出来ます
この構造上、ガトリングガンのようなかなりデカい武器でも保持可能なはずですね
こちらの機体、ご依頼でデザインさせて頂きました~!
飛行形態に変形する可変機で、特に脚部の処理にこだわっています!
腰部を胸部の前に大きくスイングさせることで、後ろに伸ばした脚部が幅広のリフティングボディを構成するような構造です
↓↓↓以下は解説 https://t.co/mMO9MCieFJ
coc【MAYDAY FROM ♇ANETA】
✧KP:とわ
✦HO宇宙飛行士:Anne・Multiply/あもた
✦HO宇宙人:52/花梨
エンドAにてシナリオ終了です
ハロー、一人の時に発した声 今はきっと届いているはず
一日ありがとうございました!またぜひ遊びましょう🌠
コレ紹介したっけ?
なGPMの1/33スケール
チェコ空軍「SU-25K」のペーパークラフト。
チェコ空軍 第32飛行隊パドゥビツェ基地1996年って事でサメ塗装。
因みにKは輸出型でチェコでは既に退役済みだが露ウ戦闘にて双方の陣営がSU-25を戦線投入している。
ペーネロペーの初登場時、すごい音させて飛んでたから
MSのミノフスキークラフト飛行とはこういうものかと思ってたら
ほぼ同仕様のΞは別にそんな音しないじゃん。
あれはペーのミノクラは不完全だということでいいのかしらね?
【Works】
マジック:ザ・ギャザリング『ファウンデーションズ』
【練達飛行機職人、サイ】を描かせていただきました🕺
https://t.co/OIaaAXEIHu
#mtg #mtgjp #MTGFoundations
📢きりこが今飛行機の中✈️にいるので、代理のスタッフが失礼いたします…!
デザフェスで販売するグッズラインナップです(∩´`)∩
ぎりぎりで本当に申し訳ございません…!🙇♂️
人気のピンバッジやステッカー、ラバーキーホルダーなどの新作小物はいつもより少し多めにご用意しております。… https://t.co/MzqVfMubAR