\\ //

化け学研究員九楽望蒼(くらくのあ)🥼🧪
香川県ご当地VTuber(非公認)です❗️

雑談プレゼン企画お絵描きゲーム茶番
地元のお話なんでも色々やってます✋

ぜひよろしくお願いします((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆

ちなみに香川県のうどん屋にはおでんが年がら年中置いてます🍢

9 21

香川県民の皆さま。ハンセン病療養所大島青松園に生きた歌人、政石蒙さんの生涯を関係者の証言で辿ったNHK制作のドキュメンタリー『花まで、歩み続けて』が、香川ローカルで再放送されるそうです。僕も出演しています。ぜひ。
・7月8日(金)20:15-20:41
・7月9日(土)11:15-11:41

36 102

おはりなち♪
今日はうどんの日!

この日の由来は香川県地方の農家で農繁期が一段落した雑節「半夏生」の頃にうどんを食べて、労をねぎらう習慣から来てるそうです♪

では本日も1日よろしくお願いします♪





0 23

今日は、#うどんの日
うどんと言えば香川県✨
うどんの食べ歩きしたいですね~🤤
えっ⁉フロロも来るの🦌🐤💨

6 74

おはよう〜へ(゚ω゚へ)
今日は「うどんの日」です!
日付は香川県地方の農家では農繁期が一段落した「半夏生」の頃にうどんを食べる習慣があったことに由来
有名の物
讃岐うどん、稲庭うどん、五島うどん、水沢うどん、氷見うどん、きしめん
今日もいい日になりますように(*>人<)

1 6

今日は「#うどんの日」です。

1980年 香川県製麺事業協同組合が制定。

香川県のうどん消費量も日本1位。2011年に「うどん県」をスタート。

【日本有名うどん】
香川県「讃岐」秋田県「稲庭」長崎県「五島」群馬県「水沢」富山県「氷見」

今日も一日、頑張りましょう!

0 41

  
~愛媛県・香川県~

アジカンのライブ鑑賞に同行していただきました!マジで時間が無い弾丸ツアーでしたが;
アクスタとお出掛けするのは初めてです。いやぁコレ楽しいっ…!✨✨

3・4枚目は書きたいこと書いただけなのでお気になさらずー

0 7

「うどんどん」

讃岐おいしいおいしいうどんだよ!
高松市はおっきい商店街あるから便利!!うどんもおいしいけど、骨つき鳥もおいしいよーーーー!

   

0 0

先の予定です(最後まで描けるかな~) 

第2部
学者時代&
地方赴任時代(香川県知事)

第3部
政治家時代(政治改革と転落)

第4部
大宰府時代

第5部
怨霊伝説

第6部
天満宮編

※写真は2021年版より

2 74

今日もお昼はおうどん~♡♪

そうそうみんな~!!

今週の情熱大陸は香川のうどんだよ(((o(*゚▽゚*)o)))

みんなで見よ~💕💕



https://t.co/EgF4wKIZE8

7 44

昨日の香川県でのaaht
楽屋のうどん屋さん

私、グルテンフリー生活を試みようとするけど、やっぱりおうどん食べちゃうよね(笑)
でもどっちかというとお蕎麦派です。

0 36

おはようございます☀

四国香川県も梅雨明けました✨
本格的な夏🌈
海やプール🏊お祭りに旅行とか
行きたい所がいっぱいある‼️
遊ぶことを考えながら
日々のタスクを全うしよ❣️

暑さに気を付けて☀️
頑張りましょう〜✨





1 87

そういや大安寺展のレポで書かなかったけど永興寺像と同じ北円堂像の模刻である香川県・鷲峰寺四天王立像も出展されてた。

忠実な模刻ではない、仏師のオリジナリティーが強い像だけどこれはこれであり。

4 15

今日は谷岡食堂の中華そば。


2 30

地元のポケふたも全然制覇できてないけど、ヤドンの多さにびっくりした…!!しかも全部香川県…⁉

0 3

おはみこ〜☔
雨だねえ(´・ω・`)

雨だからお客さんも少なそうだ

むしむし暑い地域もあるみたいだから熱中症には気をつけて水分補給しようね!

今日はエビフライの日らしい〜
エビフライたべたいねえ🍤

1日がんばろ〜


 
 

8 35

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【えびフライの日】

香川県の「味のちぬや」が制定。
おいしいえびフライをもっと食べてもらうことが目的。

日付は曲がったえびの形が6に見えることと、21をフ(2)ライ(1)と読む語呂合わせ。

最後の晩餐はえびフライでもいいですね😋


0 19