画質 高画質

刹那がつけてて、神化鬼丸も多分つけてて、新顔のホノイカズチさんもつけてる腰のアレの名前 

0 1

ずいぶん前に描いた百鬼丸

13 53




過ぎたし再掲だけど!!!
鬼丸さんおめでとう!!!!
大好きだ!!!!!

8 27

デュエプレで鬼丸の声帯が変わった事によりドラゴン龍とez do danceでバトルするってわけ(?)

27 61




鬼丸さんへ
月日の流れは早いもので、貴方と出会ってもう三年。弊本丸に来てくれて本当にありがとう。貴方のおかげで毎日が彩りで満ちています。
今年はより色々な貴方を目にする機会がありそうで今からとても楽しみです。これからもよろしくね🎉

47 103



実装三周年おめでとう!
今年はオリジナル衣装描いてみました、今年もお祝いできて嬉しい!!

18 29

赤影街道48話、まあほんと距離開きすぎでないかな…そしてとうとう飛騨から出て敵の陣中に入る赤影さんたち、まさかの富士の風穴で「48話!完ッ!!」になりかけるとはな…マジ鬼丸を助けなかったらとか温情なかったらほんとあの二人タヒんでたので油断できねえなあと思うのであった

0 0

鬼丸さんの内番服姿、後頭部にもピンささってて驚いた。

3 19

「魔が時に鵺の鳴く」
KP:ほっけ

PL:
HO1 鴉篝 徹「ざきさん」
HO2 網代 霞「ととさん」
HO3 九鬼丸 鴇尼「ohさん」
HO4 文月 二千花「ぴりかさん」
HO5(KPC) 桂井 彰信

0 4

おはようございます(^o^)/

どろろと百鬼丸のつもりで描いてみました。
背景は先日撮った枝垂れ梅。
パイロットフィルム版のカラーどろろを観たら、どろろの服が、オレンジ色でした。
手塚先生の原画でも、オレンジの時があるものね。
どろろは衣装持ち?

今週もよろしくお願いします(◍′◡'◍)

5 121


因みにこの時一向門徒が治めていた国がありました
その国とは”加賀”俗に『百姓の持ちたる国』と呼ばれました。
マンガどろろの舞台であり、恐らく手塚先生はどろろか百鬼丸が百姓のリーダーになる構想があった筈。

1 4

ちょっと色々装備とか端折らせていただきつつrkgk鬼丸さん

2 10




Soranon様にSkebにて鬼丸はなを描いて頂きました🥳🥳🥳

1 2

おそようございます。

ふるさと納税でいただいた乳製品を食べ過ぎたかしら…😱💧

↓どろろと百鬼丸のつもりで描いてみました。
どろろは長年ド貧民、コソ泥やってたから、胃腸は丈夫なのです。(ホンマか!)

良い一日をお過ごしください(^_-)-☆

10 129

公式HPガチャ
村雨
三十二年式軍刀甲
七星剣
鬼丸国綱
牛王吉光
小烏丸
千代金丸

0 9