こちら架空の鰭屋の兄貴です。
よろしくお願いします。

てか絵が上手い( ˙ㅿ˙ )

0 2

はい!!カニ人さんによる鰭付きS字状図像ノ龍ちゃんです!!
そうです!とても好きーです……!!

5 26

双弓類(狭義上爬虫類)の内耳の内、首長竜類と海亀、鰭竜類とワニは収斂進化した感じなのかなぁ?
そうなると、中生代の海生爬虫類は鳴き声によるコミュニケーションは低周波音による物か、あまり鳴かなかった可能性があり得そうだ。

3 8

リーチ兄弟の長男書いてみました
名前はフェイド・リーチ
ユニーク魔法は絡めとる鰭(キャプチャー・ザ・ハート)で、相手の記憶を消すことができますが、使いすぎると親しい人(アズールやジェイド達)から自分に関する記憶が少しずつ消えていく

0 0


羽 尻尾 鰭 
広げたりなびかせたりするのが好き

3 15

鰭地獄…(';')
自分で描いといてなんだけど沢山描きすぎて前後の感覚失せてきた…
透けてうっすら見える表現難しくて上手くいかない
最終的に背景も描きたいけどその前に心が折れそ…
ヒィン…_(:3 」∠)_


0 2

澪緒ちゃんのキャラデザにも鰭の形をしたヘアピンとかサメの牙のネックレスとか、嫉妬を司る悪魔レヴィアタンをイメージした要素が盛り込まれております

0 2

節足動物の初期系統の中で「真正」の系統に最も近いとされるのはアノマロカリス類とオパビニア、その次に鰭が付いた葉足動物みたいなパンブデルリオンとケリグマケラ、根底に前者に類する消化線と前部付属肢をもつ葉足動物シベリオン類(メガディクティオン、シベリオンなど)が占められます。 https://t.co/ZNQ0ErGC0O

9 28

幼魚族の蒼い瞳を持つ女性。
元々妖力の低い個体であったが、弛まぬ努力の末、人に化け陸へと上がり戦場にて鬼人の如く猛威を振るう。
無理に鰭を裂いたその両脚は大地を踏み締める度に激痛を伴う。

https://t.co/JPe5XFqBTJ

1 17

今日のお魚。
名前は「多くのヒレ」という意味。
名前の通り、いくつもの背びれを持っていて尾びれにあたる位置まである。そして、尾びれという鰭は持っていない。

0 2

2015年頃の絵(一枚目)になりますが、イバラ、ミナモネ、ツキノシタ、ホノカ、マユの別形態のイメージも描いていました。ミナモネは2021年に描いたイラストは別形態の尻尾と鰭を仕舞えなくなっている感じで描きました。

2 13

今日のお魚。
腹鰭が吸盤のようになっていて、岩などに張り付く事ができる。
鱗は無い。

0 0

今日のお魚。
長い背鰭に短い臀鰭が特徴。
卵はキャビアの代わりとして用いられることも。

0 1

見たもん!!😭鰭付きS字状図像ノ龍ちゃん特集ページ見たもん!!!色んなS字ちゃん載ってたもん!!!!😭😭😭

11 33

そういや今回のボクの似顔絵!マスターこれ描いてるときゾンビみたいになってて大丈夫かなあって思ってたけどやっぱりあんまり大丈夫じゃないね…ボクが大好きな魚を食べてる時の絵なんだけど、魚に鰭がないや…

1 7

9.創作NRC生、多いので更に分岐!
オクタ1年、グレッグ・ローリー。168cm、5月18日生まれ。サイエンス部所属。
モチーフはファインディングニモのガーグル。ヴィランじゃないやん。
紫の尾を持つ一般的な人魚。鰭の先にかけて黄色にグラデーションしている。無口でやや潔癖なため、人との距離が遠め。

0 2

カニ人さんによる鰭付キS字状図像ノ龍ちゃんです!!謎多きS字ちゃん!!

(後ろ姿ド捏造です、すみません……!!)

4 20

藍帶臭肚魚。
Siganus virgatus。

背鰭、腹鰭、臀鰭,硬棘具有毒腺,被扎到會引起劇烈疼痛。

3 8

鱶鰭書房様シナリオ
「花落ちる」
KP:いもりさん KPC:九十八六角さん
PL:泪泣 PC:椿坂甘路
蜂蜜組できています!好きな要素しかないシナリオと最高描写とお部屋と曲と六角さんを吸っています。KPCPCが前回と逆転しているので健康。甘路の出目はめちゃめちゃです(成功かファンブル)頑張るぞ!

3 4