//=time() ?>
カメハメハは持ってないので
謎の空きスケジュール、流石に黒幕は無理だからこいつの試練みたいなのとか
まぁだったら最初から鱗滝さんみたいに出しとけよって話だけど
【原作/修行時代】
#錆義版深夜の真剣60分一本勝負
お題【灯火】+2時間半
炭治郎が修行後半放置されたのは選別に行かせたくなかったからでしょうけど、弟子が二人いたらセットで課題出して鱗滝さんは家で待っていることもあったと思うんです。
錆義ちゃんの帰るところは鱗滝さんのおうちなのです。
水彩もどきの幼い錆兎と義勇、できました!
珍しく1日15分ずつとかで息抜きに描いてました☺️
想像も膨らんで、楽しかったからまた描きたいな。
ちなみにすみれ畑を見つけた二人で、鱗滝さんに持って帰る相談をしてる図です。笑笑
最終話で冨岡さんは煉獄家に嫁いだことを改めて確信。
槇寿郎さんと千寿郎君と一緒に幸せに暮らしたんだね…よかったね…。
たまには鱗滝さんのところに顔を見せに里帰りしたりしていたんだろうね…かわいいねぇ(´ω`)
れんぎゆは永遠に不滅です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°