//=time() ?>
▣シナリオ:ワンルーム・ディスコン
◇KP:🗻
◆PL:HO1:ほなみ/弥勒
HO2:廻/鵠 译髏
HO3:此衛/鷲城 渚
HO4:木皿/近藤 ねぎま
#笑いが絶えないバブたちのワンディス
#始まる前から楽し過ぎるイツメンワンディス
【#神神化身 キャラクター紹介】
拝島去記(はいじま・いぬき)
CV.#重松千晴
地元の廃神社に勝手に住み着いている自称・九尾の狐。人間が好きであることを公言しており、神社にやってくる者は喜んでもてなす。
●所属:上野國舞奏社・水鵠衆
●化身の位置:右目
【#神神化身 キャラクター紹介】
阿城木入彦(あしろぎ・いりひこ)
CV.#岩崎諒太
化身を持たずして覡となった元・ノノウの努力家。養蚕業で財を為した阿城木家の一人息子。地元でも顔が広く、前向きな性格と相まって方々で頼られている。
●所属:上野國舞奏社・水鵠衆
●化身:なし
【#神神化身 キャラクター紹介】
七生千慧(ななみ・ちさと)
CV.#服部想之介
何処かから上野國にやって来て水鵠衆に所属することになった、来歴不明の覡。唯一の趣味は甘い物を食べること。
●所属:上野國舞奏社・水鵠衆
●化身の位置:左胸(心臓の上)
誕生日の2月を挟んだり3月丸ごと漫画やってた事もあり楓と向かい合ってた時間が長かった気がする。鵠とか藍とかとセットで随分いびられてたけど彼は彼なりにそこそこ頑張って生きてんだなと思えてよかった。
ネストル・モーガン
刀禰鵠の本来の人格。出来損ないの兄に対し遥かに優秀であったにも関わらず父親に必要とされなかった可哀想な悪魔。
皮肉屋で悲観的。生きること自体がもう面倒くさい。父親からは「ネスター」と間違った呼び方をされて自分への興味の無さを毎度判らされて鬱!!司る罪は「憂鬱」。
宿禰宜(スクネギ)
WA北方で祀られていた稲荷神。刀禰鵠の双子兄であるがお互い面識はほぼ無い。勝手に贄を持ってくる民が多かったので残すのも勿体ないと食らっていたら悪神として退治された。
現在は深夜剱の刀に封印され自由行動を禁じられている。元から怠惰な性格だったので全く反省してない。
刀禰鵠(トネシロ)
WA南方に居る稲荷神。実際は悪魔であるが、ある理由で眠りについている間に民から豊穣神と勘違いされている。
性格は高慢で凶暴、やや世間知らず。一体どこから来たのか自分に関する事は本人も知らない。ただ一つ覚えているのは、自分が『夜明けの星』を呼び出す贄に過ぎない事。
今日のことわざは『正鵠を射る(せいこくをいる)』。
『鵠』は弓の的の中心の黒い点。要点や核心、急所をつくこと。的を射ること。
シバラク「う・・うわぁーーーー・・・。ワタル!面白いものを作ったぞ!」
ワタル「先生やめてよ!!大きな心の傷(トラウマ)を負ったんだから!!」