//=time() ?>
バレンタインmodeが愛くるしい浜風とカッコカリしました😊
第十七駆逐隊の未改造チームでは浦風と磯風についで3番目。次は谷風の番です👍
艦隊で305番目
駆逐艦で119番目
耐久+4
運+6
「救急自動車スタートの日」
1936年1月20日警視庁消防部が救急自動車の業務をスタートした日ですよ。
火災通報番号「119番」で~救急車の要請が出来るようになりました。
語呂合わせな日でありますが
今日は2022/01/19・119番…生命が左右される言葉であります✝️
彼女千夜は、ある日を境に起こった連続無差別殺傷事件に巻き込まれ、居合道の仲間であり、長年の愛人白狼を失う大事故を経験した
彼女はその時ノ傷を決して消そうとはしなかった
#冬の創作クラスタフォロー祭
今日はなんの日
118番の日♡
海上保安庁が平成22年に制定、翌平成23年から実施。
同じ緊急通報用電話番号でありながら、「110番」や「119番」に比べて低い「118番」の知名度を高めることが目的。
#118番の日 #絵描きさんと繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り
1月14日。特型駆逐艦19番艦の漣。その戦没日であり、うちだと艦これの相棒とのケッコンカッコカリの日です。何ともう五年目
全てが完璧に育ち切って完全に私の糸が切れてしまっていますが、最終海域旗艦攻略だけは今も譲れません
どこまで行っても私は艦これの漣が本当に大好きなのですよ?いや本当に
全然仕事が納まる気配はないけど、今日だけはゆっくりしようと思います🛏今年は「19番目のカルテ」「しょせん他人事ですから」と年を通してなんとか2本連載でき、充実した1年でした。今年以上の昇り調子を目指していくので、来年もよろしくお願いします!!🖖😃もうわずかですが、良いお年を〜
大分県のお寺、一心寺さんの「三十三観音プロジェクト」に1キャラ描かせて頂きました!第19番観音「心寧」ちゃんです💞
イラストのグッズや御朱印(!)などもあるみたいなので是非チェックしてくださいませ〜🎀
【三十三観音プロジェクト】https://t.co/gTvJHpSxnQ
【一心寺HP】https://t.co/qXM2U5UjQc https://t.co/3bX2H8NNyC
【動画公開のお知らせ】
観音様の自己紹介動画を公開しました!
とっても可愛いお姿と声に癒されること間違いありません!是非ご視聴ください!
キャラデザ 小日向ほしみ様 @deepstarhoshimi
CV 来海純様 @sunao_eupho
一心寺三十三観音 19番観音 「心寧」 https://t.co/HrOqltoTj2 @YouTubeより
#黒ウィズゆく年くる年
#今年のお気に入りの4枚を貼る
Part2
5枚目:11/16 いいいろ塗装の日
6枚目:12/24 クリスマス・イヴ
7枚目:11/9 119番の日
8枚目:10/25 民間航空記念日