待たせたな、5年前の僕。レジンキャストで諦めたヘッドギアの形状がようやく3Dプリントで数作れるぞ。

10 37

以前はLightWave3Dを使ってました
3DS-MAXを少しかじって現在はModo
ModoはFusionが確かに秀逸ですね
3Dプリント用データが楽に出来ます

3 8

つまり船体の中抜きした部分に入れてるということですね。 3Dプリント時にはサポートと呼ばれる出力を補助するための素材があるのですが、これに包まれてしまうと表面がざらざらになってしまうのですが、表面加工ができるようなパーツであればそれをやすってしまえば問題ありません。

0 0

東京とびもの学会2022大会 https://t.co/BjUAg2MvSX にて3Dプリントキット販売します

1/144 ジャミングポッド・セット
ALQ-167、ALQ-188V4、ALQ-188A(V)のセットです
アグレッサーの などに搭載されています
↓詳細はこちら
https://t.co/989wvwGN9q

1 2

東京とびもの学会2022大会 https://t.co/BjUAg2MvSX にて3Dプリントキット販売します

1/144 ライノ&グラウラー用チムニーダクト
ドラゴンのキットの胴体に取り付けてチムニーダクトを再現することができます
↓詳細はこちら
https://t.co/M7oezNCx5O

1 1

煮詰まったので、ちょっとラビドリードッグに逃避。
このまま腕とバックパックまでで他事が入らなければ週末くらいに3Dプリントできるかな?

2 5

3Dプリント品でリリースしてきた前髪パーツには塗装治具用Φ3穴があります。
削除する理由も無かったので金型製作の前下がりショートボブもそのままですが、この穴を取り付けに使えるんじゃないかと思い、頭部基部のデータを修正してみました。
ネオジムを使えば顔も髪も取り外しが楽になる!?

0 4

東京とびもの学会2022大会 https://t.co/BjUAg33yUX にて3Dプリントキット販売します

1/144 戦術航空偵察ポッドシステムTARPS
F-14に搭載された偵察用の機材を、3Dプリンタ造形アクリル製のパーツにしました
↓詳細はこちら
https://t.co/CaNrbDgb9G

2 4

手法として、トップダウン設計とボトムアップ設計があるのですが、僕は後者で、部品ごとに分けて考えて設計することの方が多いです。3Dプリントの場合は、最後に造形許容できる組み合わせで結合しています。

0 1

3Dプリント用に部品化してます。まずは股関節から。
上半身は先日の旧キットを流用予定です。
脚は形状変えちゃったのでプラパイプでスクラッチか3Dプリントですかね…

https://t.co/ZT8tnQS5cr

1 6

地球外少年少女すごいおもしろかった!
勢いでモデリングしてみたが3Dプリントするか迷う

10 41

言って聞かせればわかる子だし、外でゴネた事もほぼない5歳。
朝から何度も「今日出る?(3Dプリント動物)」と聞いてくるのはよほどの欲求だな(笑)。
自分がリクエストした動物が出てくるんだから嬉しいよな。
フリーのデータを必死で探すおじさん。サルが意外とない。ゾンビしかないからそれで

0 2

3Dプリントこれで申し込んでみた!
ねんどろいどを参考に鼻の描き込みは取り除いて、メガネは試しでアクセサリーのを使ってみた!
尻尾を髪の毛で無理やり作ってて、あんまりダイナミックなポーズできないから、一旦こんな感じにしてみた

7 56

SK高靭性水洗レジン(灰)、今の印刷設定ではクリアランス0.2mmでだいたい困らず挿抜できてる。
あとジョイントパーツは、片側だけ3Dプリントパーツに置き換えた場合は動かしまくっても摩擦削れ粉が出なくて大変良い


1 11

最大の難関は格納庫の天井にうねうねと絡み合って走る送風ダクトをどう作るかだよぁ・・・
3Dプリントなら簡単だけどそれじゃ芸無し
描くは安し、造るは難し・・・(と言ってもこれを解析したオレ、偉い)

いっそ、さっぱりと省略しちゃうって作戦もありですかぁ?

1 13

順調に進んではいるが、細かいパーツが多くてなかなか終わらない。今回はモデリングが終わったら即3Dプリントデータにしたい。
市販のジョイントを採寸して組み込めるか試してみたい。

3 27

鉄コレのメトロ7000系のサンプル写真が出てきてやる気が出たので、このデータを引っ張り出してきた。
KATOの顔を使うと安定した種車の確保が難しく、鉄コレも3次車の屋根カーブが再現されないようなので、顔は3Dプリントしてしまったほうが手っ取り早いと思い修正を始めました…

0 5

久々のWIP~
モチベーションアップのために作ってみたw
一回3Dプリント出力してみる!
(う…編集前の画像あげちゃった…あげ直し!)

0 17

”透明な木の椅子”
酢酸セルロースと3Dプリント技術を使った自由形状で透明な木質素材の椅子の提案。
大量生産ではなく、多品種少量製造。複合素材ではなく、単一素材。
樹木の生態系をモチーフに、これからのニュースタンダードになってほしい椅子とその製造プロセスを考えました。

15 263