画質 高画質

この「食の常識ウソホント」のコーナー、創刊号(1981年11月号)と次の12月号では巻末の方にある白黒1ページのコーナーだったのですが、1月号から雑誌中盤に移動し、カラーページに。2月号からは2ページに増ページされていて、反響の良さが伺えます。
(画像は順番に12月号・1月号・2月号のものです)

1 2


今年の6月の進水日以外に21年12月にも水着なダコワシを描いてましたが我ながらいい感じに成長してるんじゃないでしょうか?😊

139 380

絵柄の変遷
①2021年10月

②2022年8月

③2023年6月
アニメ塗りは変わってないけど、今年に入ってから線画は筆圧無しになりましたね~
どれがお好みかな…

30 108

義炭漫画再録集
1冊め→20年7月14日76P
2冊め→21年2月8日76P
3冊め→21年12月14日100P
4冊めの今回は40Pでこれまでのボリュームと違うんですがその分巻頭カラーとか入れてみました✨
現物見るのは私も明日なので無事仕上がってますように…!って祈ってます🙏

9 92

2020年9月→2021年10月→2023年5月

82 409

2011年1月…深層学習によって写実的に生成された、カリメロのAIイラスト。一見、当時の貧弱なAIにしては破綻の少ない仕上がりに見える。しかし注意深く観察すると、卵の殻の中の頭部はコーンヘッドさながらの不自然な隆起をしており、詰めの甘さが伺える…わらっちゃお、ないちゃお、がんばっちゃお!

40 149



せっかくなので似たシチュエーションから。

2021年10月→2023年5月

33 99

少々強引だけどダスカ比較できた。
←2021年11月 2023年5月→

155 640

2021年10月→2023年4月
推しを可愛く描けるようになりたくて頑張るおじさんの成果を見てください!!

83 859

グロックが2021年12月に出願した謎小銃の特許が公開され、詳細なデザインが明らかになりました👀 https://t.co/wiY1V6sZtt https://t.co/VdFL8ByQDK

206 609


ありがとうWiNNER!!.
絵は2021年10月に描いたもの

14 139



9巻発売日が明明後日に迫ってまいりました。

6巻は21年10月発売。
カバーイラストは本文中にあるカットをそのまま採用しました。よってラフはありません。

(9) 最終巻 6.19発売
https://t.co/gOX25npOZK

64 541

\好評発売中/
『PUI PUI モルペディア』

2021年1月~3月に放映された「PUI PUI モルカー」と、2022年10月より放送された「PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL」に登場した全モルカーを網羅した決定版のキャラクターブック📚
ファン必携の1冊です!
https://t.co/JQb80eyZzc

313 1045

1年10組おにぎり事変(るかーくんといしーくん)

おにぎりフィルムはがすの下手くそなるかーくんのらくがきまんがです

915 6547

アニメ第四期「蒸ii気ii船」放送を🍾勝手に記念!
2021年11月28日黄金暗号13にてリリースした『海ii賊ii房ii太ii郎-非公式-アンソロジー海賊』から私の作品をweb公開します!
*ネタバレを考慮し、一部の内容を変更しています。
1/3

135 779

光永パンテーラ
日本チューニングカー史上初めて300km/h超えを達成したマシン。オーナーはゲイリー・アラン・光永氏。光永氏は最高速度200マイル(約320km/h)を目指しデ・トマソ・パンテーラをベースにシボレーLS7を搭載。約1年もの時間をかけ熟成されたパンテーラは1981年11月17日、谷田部→

99 455

【6月14日発売】
『PUI PUI モルペディア』

2021年1月~3月に放映された「PUI PUI モルカー」と、2022年10月より放送された「PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL」に登場した全モルカーを網羅した決定版のキャラクターブック📚ファン必携の1冊です!
https://t.co/JQb80eyZzc

1320 5265


2021年11月→2023年5月(約一年半)
結構成長してる気がする!

41 209

♥️♣️#ラズコレ !第1弾♦️♠️
6月のテーマは...
\私の衣装、ここがお気に入り/

実は ですどうも!

Razzプロダクション 2021年12月21日デビュー組
八咫烏の白影テンです
良かったら遊んでくださると嬉しいです

沢山好きを詰めたのでみてみてー

4 19