プリキュア放映史における5月2日

17年前
12年後にお姉ちゃん先生になるニセホワイト

夏子ったらぁ…という台詞がほのかっぽく、華奢な体に似合わずコンクリ片や鉄骨を投げつけてくる戦いぶり等、強敵感はニセホワイトの方が上かも…?
さすが後の魔法学校の先生なだけあります

5 12

プリキュア放映史における5月2日

17年前
7年後にプリキュアになるニセブラック

「だってお姉ちゃんがプリキュアだもん」まあ、間違っちゃあいない(中の人的に)
「今度変身して見せてあげる」(7年後にね)

9 21

↖みんなが思い浮かべる40年前の鉄人
↗実際の約40年前の鉄人
↙ついでに30年前の鉄人
↘更に17年前の鉄人

11 17

先程の雑談配信にお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました!

ポケットモンスターリーフグリーンが17年前発売と聞いて驚きまくりでした。17年前⁉︎

月日の流れは早いですね😭

今日も1日お疲れ様でした!楽しかったです!
ゆっくりお休みくださいませ✨

0 10

32章終わりましたことよ。
……ううん? うん? 今回何か明らかになったことあったっけ!?
まぁでもキーが17年前の出来事であることが明言されたのと、ここまで明らかに四人揃ったの初めてだから次回に期待なんです?
問題は、新章の追加がいつなのかってところか。

0 1

プリキュア放映史における4月25日

17年前
この出会いが運命?

居眠りして逃げ遅れたために、プリキュアの戦いを目撃してしまった2名。
この2人は次回ニセプリキュアとして有名になりますが、1人は7年後のプリキュアに、もう1人は12年後に魔法学校の先生になったのもこれが縁?

7 13

プリキュア放映史における4月25日

17年前
時々でいいから…思い出してください

キリヤの実質デビューに隠れてしまいましたが、なぎさ以外でほのかが唯一呼び捨てにする仲のユリコが輝く話なんですよ。
ほのかにとっての志保莉奈と言える彼女がやや目立たないのが少し残念…

5 9

プリキュア放映史における4月25日

17年前
元祖同年代敵幹部

既に登場していたものの、キリヤがストーリーに大きく関わるのはここから。
ほのかに接近したときの反応は、まるで一目惚れに見える…
この出会いが運命どころか、宿命になってしまった悲劇がここからスタート。

7 17

『監察医と刑事の、ふしだら。』うたみつほ 特典まとめ&試し読み!4月24日発売
https://t.co/NbJGmeBOq8
刑事として働く日向は、ひょんなことから憧れていた敏腕監察医の黒崎が17年前に世間を震撼させた未解決凶悪殺人事件『灰島事件』に関係しているのでは、という疑念を抱き始める。

11 92

ちるちる内で試し読みできます!👍

日向はひょんなことから、黒崎が17年前に世間を震撼させた未解決凶悪殺人事件に関係しているのでは、という疑念を抱き始める
監察医と刑事が織りなす、硬派で淫らなドラマチック・ラブ!
https://t.co/6k2ACbqilI
うたみつほ先生 4/24『監察医と刑事の、ふしだら。』

20 90

納品しました。
「17年前(2004年ごろ)に描いて当時HPにUPしていた制服の女の子のイラストを」、とのリクエストを頂きました。
ありがとうございます!

描いたのは覚えてたんですけど、まさか今リクエストいただくとは思わなかったですw

19 64

10年前 何をしてましたか?
17年前 何ヲシテマシタカ?

初の背景画( ゚ ▼ ゚)┘ヤッ






https://t.co/b0FTe5ZarY

0 10

私の個人的な感覚で な話ですが2017年前後からパラレルワールド化が加速してます
未だ地の時代にて寒い冬に耐えながら生きている人もいるし、もう の中で春の陽気を楽しんで生きている人もいます「風が気持ちいいなぁ」とか言いながら
貴方は今どちらの時代を生きていますか?

0 2

17年前に描いたリュック見つけたんだが?!

0 24

ハウルの動く城見終わりました
17年前とは思えない美しい作画、心落ち着く安らかな曲、物語を彩る豊かな人物達何回みてもいいものですねぇ…
歳は重ねれど想う恋心は初々しきものでしたね…
来週は【ゲド戦記】これもまた隠れた名作ですねぇ~
これにて私たちにかけられた宮崎駿の魔法は解けるのである

0 4

酒グセの悪いジズさんを下さいってもう17年前から言ってる

1 4

17年前の絵だけどいいお腹だからみて…

75 312

Switchのドラクエ2クリア記念ということでモンスターズ+のロラン、サトリ、ルーナのイラスト。だいたい17年前くらいのイラストかな?

0 1

絵や漫画といった創作をしないと心が崩壊しそうな程私生活で追い詰められた時、創作相方に背中押してもらって創作活動再開したのが約17年前です。
↓自創作の第1巻表紙絵。執筆再開したてで拙い部分も沢山ありますが、好きと楽しいと描きたい気持ちがギュッと詰まった大切な物語です🍀*゜

0 23