クトゥルフ神話TRPG
TRUE LIFE
報告し忘れてたな!
アウル・ホーンドっーおねえで行ってきます~~~~
今回は1990年代アメリカ!

0 3

再び謎の遺物が発掘されました。1990年代初頭の漫画雑誌の切り抜きですが、この紙切れ一枚のため出典も作者もまったく不明です。面白いのかどうかも不明です。モデルが誰かは一目瞭然です。😋

22 72

いわゆるカブ型アンダーボーンフレームバイクが1990年代よりタイでガラパゴス化
きっかけは1980年代のスーパーカブ現地生産
当時のトレンドであるレーサー風のデザインでカブとスクーターのハイブリッドデザイン採用。定番となり現在も人気車種。わずかだが日本にも輸入されている

0 3

1990年代にカラートーン+コピックで描いてスキャナ取り込みした絵かな……w(便箋の左右を切り取ってくっつけてる)

1 13

   
 
 
  

余談
1990年代に入ると土曜8時代はコント番組の勢いが衰え、その隙間に日テレがひらめきや発想で楽しむ番組が始まりとても新鮮だった。こんな楽しみ方があるんだと目からうろこだった。

1 15

知らない人の為に画像はりはり。
1990年代後半のアニメです。
ちなみに、僕のリアル落書きも貼っておこう。

3 7

こんばんは😃

遂に…初めて生のレスラーと接近。
まさかこの6年後に永遠のお別れになるとは。この時点で誰も知る由もなかった。






過去作品はコチラから

1990年代前半・新潟・中学生


皆様もあの頃にタイムスリップ⏰

7 71

こんばんは😃

プロレスファンの数だけ、
6メートル四方のアレを、
初めて見た時の興奮がある✨✨✨

あなたの第1印象はどうでした?





過去作品はコチラから

1990年代前半・新潟・中学生


皆様もあの頃にタイムスリップ⏰

3 41

こんばんは😃

ついに辿り着いた、人生初のプロレス観戦の地。
その会場に入る前にもドラマがあった(笑)





過去作品はコチラから

1990年代前半・新潟・中学生


皆様もあの頃にタイムスリップ⏰

1 41

集英社BJ1990年代
ぶっちぎり人気作が復活‼️

「夢で逢えたら✨Neo」

第2話 1.2.3.4

小悪魔👿浜岡美帆登場💕

・1日1ページ
・月曜~木曜AM11:50更新中
・金曜日は総集編


10 43

発売中
創元推理文庫

『放課後探偵団 ①②』
著:1980年代と1990年代生まれの作家たち

東京創元社デビューだったりするらしい作家先生たちが物語る、恋、青春、友情、葛藤、そして謎。

学園ミステリーな青春が好きな人とかは買うと良いよ。

7 22

集英社BJ1990年代
ぶっちぎり人気作が復活‼️

「夢で逢えたら✨Neo」

第2話③
小悪魔👿浜岡美帆登場💕

・1日1ページ
・毎日は無理😅
・月曜~木曜AM11:50更新中


15 38

こんばんは😃

プヲタなりたての僕らが、会場付近で遭遇した夢の車…それだけで感動していたあの頃に戻りたい😊
次回、いよいよ会場へ!





過去作品はコチラから

1990年代前半・新潟・中学生


皆様もあの頃にタイムスリップ⏰

1 37

1990年代の格ゲーは輝いていた。
『ストリートファイター2』や『餓狼伝説』など多くの格ゲーが登場し、またたくまに人気を確立したと思います。
『波動拳』や『パワーウェイブ』などの必殺技がカッコよかったですね♪
アニメ化などもされました。


25 108

こんばんは😃

今思えば、本当に罰当たりな感覚でした。
御大、ごめんなさい😅😅😅






過去作品はコチラから

1990年代前半・新潟・中学生


皆様もあの頃にタイムスリップ⏰

3 49

おはようございます😃

鶴田さん欠場 ➡︎ 92年年末から
今回のチケット➡︎ 93年4月
そんな時代背景です。






過去作品はコチラから

1990年代前半・新潟・中学生


皆様もあの頃にタイムスリップ⏰

2 47

5月2日は緑川光さんのお誕生日です。 緑川光さんは1980年代後半に声優デビュー。1990年代以降、第一線で活躍し続けており、2021年は『SK∞ エスケーエイト』や『魔道祖師』、『SHAMAN KING』などの話題作に出演してい… https://t.co/MBLUtHH7QP

0 1

スク水天使(?)でじたん()。2006年06月12日03時43分40秒生まれの15歳なのに、なかなかどうして1990年代の空気をまとう稀有な存在。もしかするとスク水を描いたのはお兄さま(覆面マッチョ)以来ではないのか。それでいいのかつちきさん。

16 90

1990年代のアニメ絵って感じがする

0 2

今日は です!

「4(し)2(ぶ)8(や)」の語呂合わせです。

1990年代後半~2000年代前半は「ギャルと言えば渋谷、渋谷といえばギャル」だったんですって!🎀💄✨



https://t.co/R3ObnGPvzm

10 75