//=time() ?>
GA20周年おめでとう!ゲーム版から入った自分の一番の思い入れはやはりこの二人。当時のスターウォーズ熱再燃もあってとても印象深い作品です。スペースオペラ+カプは正にどストライクでした♪ 今のゲーム技術でもう一度白き月とEternal Loveとともに宇宙を駆け抜ける紋章機を見たいものです
月輪20周年おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GBA発売20周年おめでとう!
初めて手にしたソフトはドッジボールでした。
ロックマンエグゼを選んだ友達はとても楽しそうでくやしかったので死んでもエグゼはしないぜと心に誓ったのが思い出されます。
遊戯王のカードじゃないやつを買った友達は嘆いてました。草。
#ゲームボーイアドバンス
ロックマンエグゼ20周年おめでとう!
と言うことでロックマンエグゼOSで存在だけ語られた流星の主人公「星河スバル」君の先祖の星河くんを熱斗君が誘ってるシーンを描いてみました(^^;)
星河くんは流星の資料集の初期案のスバル君をベースに描いてます(^^;)
ふしぎの木の実20周年おめでとう!
最初にプレイしたゼルダの作品で、一番思い入れがあります
時空の章をカラーでやって、大地の章も3DSのVCでやりました
20年たってもずっと大好きです!
ゼルダの伝説も35周年イヤーおめでとう!
#ふしぎの木の実20周年
#ゼルダの伝説35周年