アバン前:きららMAX2018年12月号
次回予告前:きららMAX2020年11月号 

1 10

2018年1月に描いたレイミャちゃん
2018年12月頃描いたレイミャちゃん
2020年1月1日に描いたレイミャちゃん
さっき描いたレイミャちゃんです
見事に全部色変わってるのウケんな……

2 17

「電録 -再- 纏」:11日閃華新刊。2015年3月~2018年12月の間でwebに掲載したとうらぶ関連の絵・漫画を本にまとめたweb再録集「電録」シリーズ3冊を改めて1冊にまとめた再録集です。。殆どwebに掲載されているものですので、あくまでも本として欲しい方だけお求め頂けたらと思います。294Pある。

61 261


①2018年12月
②2019年9月
③2020年3月
④2020年4月

3 6

【祝、刊行100冊記念!】
鎌池和馬著作の電撃文庫作品100冊突破、おめでとうございます!🎉
これからもご活躍と新作を楽しみに応援してます!!

(90/100)
[#ヘヴィーオブジェクト 欺瞞迷彩クウェン子ちゃん]
https://t.co/n1E956JME5
2018年12月7日、発売。

2 5

絵の履歴

①2008年11月
②2009年6月
③2016年9月
④2018年12月

最初はよくいる顔しか描かないマンだった^q^
一時期ゲームばっかで絵描いてなかった。

一つ前のジャンルのジョジョでは本気で上手くなりたいと思って練習してたからこの時が一番画力ある。
ジョジョ通ると絵上手くなる説は本当だった。

0 3

旧タブレット漁ったら2018年12月にも似たようなん描いてたぬ。診断メーカーで属性が風とかなんとかで描いたような記憶だぬ。ヾ(⌒(ノ'ω')ノ

8 24

すっっっっっごい唐突なんですけど
iPad(2018年12月だけ違う)で描いた絵たちを集合させたくなったので、2015年初描きものから2019年12月まで集めた。
当時の私生活の状況と合わせて見ると、人生振り返ってるみたいで超楽しかったわ
2018年の仕事行き詰まって病んで行く過程っぷりよ

0 9

2018年12月に中国で周さん()主催で発行された赤金アンソロ本【朝之梦 夜之歌】に寄稿させていただいたカラー絵でした。丁寧に仕上げたので珍しくどこまでもアップにしても恥ずかしくないんだよ!今の絵よりちょっと若いね…??

17 80

←2018年12月18日
→2020年9月13日
くれあさんに育ててもらったようなもんで。これからも頑張りたいです。

20 54

←2018年12月(絵を始めたて)
→2020年9月(今日)

5 46

<同人誌紹介>ミカムネ本『飴色模様』(2018年12月発行

メロン:https://t.co/gqBuNzKNGX
BOOTH:https://t.co/H5Q0MPjBji
自家通販:https://t.co/0Ly65VArOn

4 7

「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2018年12月29日掲載の第387話目。
年末のお話です。これ描いてた時、ぼくも大和くんと同じ状態でした…。

2 22

2018年のiPadProは、物欲の全くない僕にとって唯一役に立った買い物でした。

このマンガ(2018.11.17)の通し番号が889で、昨夜描いたのが2385。

2018年12月から2000枚程度iPadで描いたことになりますが、もう元は取れたと言っていいでしょう。

これだけは家内ちゃんから取り返しました。

2 21



少しは上達してることを願って、過去絵をリメイクという形でほぼ同じ条件で描きました〜!
昔の方が見映えがいい気がするけど、絵柄は今の方が好きなので良い(?)

← 2020年9月 2018年12月 →

0 10

大槻唯ちゃんで新旧比較(*'ω'*)
左:2018年12月
右:2020年9月

22 103

「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2018年12月22日掲載の第386話目。
昔こんな勉強法があったような…(さすがにこのやり方じゃダメだろうけど)

9 33

2018年12月の頃に描いたサンタクラムちゃんを眺めつつ
(バックのポーズとパースもリベンジしたい)

翼と尻尾があるから肩甲骨と尾てい骨とかの骨格とか
脚の付け根とかうんぬんかんぬん(フェチポイントでもある)

0 4