//=time() ?>
描き始めから2ヶ月後の2019年3月頃
引き続きデッサンを続けながら少し色を付けてみるようになった気がします。
描く絵の全てが酷かったので、大体消してました……
#画力変化ビフォーアフター
2019年3月→2020年10月
絵を習ったことなかったけど、時間ないわりにはよく読んでよく描きました。
最近伸び悩んでる気がするけど、この頃より勉強怠ってるかな…。
あと少しで終わりそうな、今週中にはルーミス先生を終わらせる。今月は明暗練習のスケッチ10枚する。
「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2019年3月9日掲載の第397話目。
ジャパニーズバタフライエフェクト「風が吹いたらおけ屋がもうかる」の、大和による現代版解釈!!
【プロフめも】
のうみそ は応答していません。 ※2019年3月以降、傷病療養中の愚痴有り。回復未定。
【ツイフィ】
https://t.co/FpEOcOLtJT
迷子防止 とかげ。
NACK5 2019年3月号表紙
「ワープアウト先で出会った女性のシークレットマンションでしばらくお世話になることになったらじっとくん。外出するために必要なパスワードは教えてもらっていない。居心地は悪くなく、このままそこでペットロボットとして生きるのもいいかなと思ったり思わなかったり。」
迫真サグメ部・リメイクの裏技~
2018年9月(現存してる最古のサグメ)
2019年1月(そのリメイク)
2019年3月(そのリメイクのリブート)
2020年10月(その(中略)のリメイク)
#相互さんにどの代理の時に出会ったか教えて貰う
1: 2019年1月頃
2: 2019年3月頃
3: 2019年8月頃
4: 2020年4月頃
最初のとか覚えてる人いんのか?