//=time() ?>
(仕事絵)2022年6月24日発売のステラワース シチュエーションCD「想い想われ、悟り悟られ」のジャケットイラスト。全体はこんな感じになっていました。
私のスカイちゃん成長記録です🙌❤️
1枚目:2020年4月 ミニキャラ(初)
2枚目:2021年8月 通常
3枚目:2022年6月 ミニキャラ(現在)
4枚目:2022年7月 通常(現在)
まだまだだけど、成長は感じた🌼🌼
#フォートナイト
#FortniteArt
#ホメバコ 2022年6月期結果発表
6月に投稿された
Twitter月例賞 #ホメバコ の結果発表です🌟
たくさんのご投稿いただきありがとうございました!!
今月は初の大賞作品が出て、
ミミちゃんも大満足な月になりました💫
https://t.co/zemjcXzzZa
お休み絵まとめ 28
全部で28枚あります。2022年6月分です。
プロメア復活上映で遠征や各コラボのネタ、梅雨など季節もの、ほかの映画ネタでカオスです。最終盤になるとAXネタも少し入ってきています。 抜粋4枚。
⬇️⬇️全部閲覧は下記のリンクから⬇️⬇️
https://t.co/UtxwvWa8LF
#成長してたらRT
2022年1月← →2022年6月
半年ほどパルミー様や3か月上達法での勉強を
続けた記録をまとめました😊
#成長してたらRT見た人もやる #イラスト
一応リメイクのつもり。成長出来ているか・・・?
#画力変化ビフォーアフター
#絵柄好みって人にフォローされたい
#オリジナルイラスト
#成長してたらRT見た人もやる
←過去(いつかは忘れたけどかなり前)
2022年6月現在→
2022年6月7月の趣味活動では山梨県立考古博物館企画展「心を描く縄文人」関連学習に熱中し、知識や技術も大いに増えました。貴重な学習機会を提供していただいた山梨県立考古博物館に感謝する次第です。この学習経緯と主な感想をまとめて、後日の参考にしました。
https://t.co/RSFLpFneVy
#描いた推しで成長を見よう
2019年10月
202011月
2021年5月
2022年6月
最初期との比較だとだいぶよくなったのでは…?と思いつつも、最近成長が少ない気がするのでもっと精進してゆきたい!
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
←2022年6月末
→2021年6月下旬
気付けばデジタル絵(アイビスペイント)を始めて1年が過ぎてました。2枚ともRビカラですが...絵柄変わりすぎ😢
【12/15】
2022年6月。
この月もきちんと完成させたのは1枚だけ…。
完成度自体は、初期の頃に比べれば確かに上がったと思うけれども、こうペースが遅すぎるのも…。
今後は完成スピードを上げることも課題。
左←2021年7月3日
右→2022年6月27日
左の絵は初めてデジタル(アイビスペイント)で描いた絵です。
デジタル使い始めてから約1年が経ちました、ちょっとずつ慣れてきた気がしますね!👍まだ知らない機能もいっぱいあるんだろうなぁ〜
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
大変遅くなりましたが2022年6月25日発売『王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX』にて
「星騎士」 <コロン.Star>を担当させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します!
#デュエマ #デュエル・マスターズ
https://t.co/dTNrKbv9r5