//=time() ?>
なんということでしょう……。
日曜日がおわり、もうすぐ9月になるなんて。
こんばんは。
8月32日がある世界に行ってみたい753です。
日記を書かなきゃ。
時の流れは早いモノです。
戻ってはこないのでしっかり計画を立てて過ごしましょうね。
毎日が『今日』の積み重ねです。
#T753アート
#笑顔の絵でその人の性格がわかるらしい
ほんとうに?
『少しだけ明日へ』
F4号、アクリル、キャンバス
『望み足りぬと ひたかの深淵に飛んでぞ入りにける』(道成寺)
F10号、アクリル、パネル
『8月32日の恋』
F15号、アクリル、キャンバス
『たまゆら』
F3号、水彩色鉛筆、アクリル、水彩紙
なんでこんな世間がクソ忙s 希望にあふれた新年度の初日にこぞって嘘をつかせようとするのかしら。日本はどちらかというと9月1日の方が合ってるんじゃないかしら。皆8月32日だって思いたいだろうし。
(…というわけで絆創膏を手に入れたおかげでセルヴィアータを倒せたり8月32日のイベントを見たりしてました…倒し方わからないとすぐリンゴに頼るけどこの時の管理人は中身が脳筋だから許して…でも見たかったイベントをみられて満足…)
@Owa_natsu
#終夏_8月32日
描きたくなったので!!!
眼鏡しててとか書いてたけどコンタクト(家では眼鏡)
両親は仲良し。結構笑います
きっとラムネが好きなんです
あと遊馬よりちょい髪長め
#画像を4枚晒したらrtがきてフォロワーがぶわーって増えると聞いて
粘土細工です。綺麗だけど少し切ない風景を花の1本1本から作っています。
夏に囚われてしまった少年の心情を四つの場面で表現しました。
「黄色い丘 9月1日」
「緑の家 8月32日」
「赤い踏切 8月32日」
「水色公園 8月32日」
@FTB_TL
ガチャ船長のなつやすみ
8月32日
『無限になつやすみが続く。どうしてだ?今日はなんだかずっと視線を感じている……』
夏を満喫しにきました。制覇する気満々です。サバイバル知識とか豊富だけど、探検…遊ぶ気しかないです。臨時探検隊員募集中!!
#無人島開発旅行
#FTB2020水着