No.418/898 ブイゼル

「2本の尻尾をスクリューのように回して泳ぐ。
潜る時は浮袋がしぼむ。(ポケモン図鑑)」

泳ぐことに特化した便利な尻尾と吹き袋‼️

 

0 1

No.417/898 パチリス

「静電気がたまってパチパチする毛玉を大好物の木の実と一緒に幹の穴に隠す。(ポケモン図鑑)」

パチパチする毛玉を大好物の木の実と一緒に隠して木の実を守るってあったま良い👍✨

 

0 3

No.416/898 ビークイン

「子供たちを自在に操り敵と戦う。
子供たちはビークインのため命を懸ける。(ポケモン図鑑)」

ビークインのために命を懸ける
子供たち健気😭✨

 

0 2

No.415/898 ミツハニー

「いつも一緒の3匹だけどそれぞれの花の蜜の好みは微妙に違う。(ポケモン図鑑)」

好みが違うから3匹バラバラに食事をとるのかな?

 

0 1

898日目

ぱんぷきんぐまりさちゃん


35 203

No.414/898 ガーメイル

「花の蜜が大好き。ミツハニーの集めた蜜を横取りして食べてしまう。(ポケモン図鑑)」

ミツハニーの集めた蜜を横取り!!
生きていくには仕方がないのさ😏✨

 

0 1

No.412/898 トリデプス

「冷たい木枯らしを防ぐため小枝や落ち葉を材料にミノを作り体を覆う。(ポケモン図鑑)」

いろんな材料で体を覆うお洒落さん✨

 

0 1

No.411/898 トリデプス

「正面からであればあらゆる攻撃をガードできるがうしろを取られるとなすすべなし。(ポケモン図鑑)」

まえはつよつよ
うしろガバガバ

 

0 1

No.410/898 タテトプス

「多くの化石が見つかっているが顔の部分が傷がついていたりかけているものはほぼない。(ポケモン図鑑)」

頑丈なお顔の持ち主!!

 

0 0

No.409/898 ラムパルド

「復元され進化したラムパルドが逃げ出して頭突きで高層ビルを破壊したという記録がある。(ポケモン図鑑)」

高層ビルを破壊するくらいの頭突き……
=|| ゚Д゚=

 

0 0

No.408/898 ズガイドス

「1億年ほど前の密林で暮らしていた。得意の頭突きでプテラに対抗していた。(ポケモン図鑑)」

あのプテラに対抗していたの‼️
どっちが強いんだろう??

 

0 0

2021年10月の月次報告です
チャンネル登録数は898人の6人増、総再生回数は5918回でした
今月はにょほさん()にウールロイドの作成を依頼し、フィギュア化を達成することができました
仕事都合で配信の機会が激減してますが、フィギュアを利用した活動など工夫を凝らしていきたいと思います

2 14

No.407/898 ロズレイド

「かぐわしい花の香りで相手を惑わせ
いばらのムチで激しく打ち付ける。(ポケモン図鑑)」

ロズレイドの香りには気をつけよ⚠

 

0 0

No.406/898 スボミー

「気温の変化に敏感。
つぼみが開き始めたら春の訪れはもうすぐだ。(ポケモン図鑑)」

寒くなってきた今の季節はつぼみは閉じているんだろうねぇ🌸

 

0 0

ちょま...そんなイジワルな顔しとるん??
絶対これの白いバージョンだと思ったけど、名前わからず
ポケモン図鑑見始めたそんな早朝4時...(なお寝ていない)ポケモンが898匹いることに驚愕...

0 0

No.405/898 レントラー

「透視能力を持つポケモン。
厚い壁の向こうに隠れる獲物をたちまち見つけ出す。(ポケモン図鑑引用)」

透視能力👀を持っている
強つよポケモン⚡

 

0 0

かれこれ898億回は同じポーズ、同じ表情のぶるぅちゃん描いてるけどたまに無性に描きたくなるのできっとこれからも描いちゃう。

0 2

No.402/898 コロトック

「鳴く時はナイフのような腕を胸の前で交差させる。
即興でメロディを作る。(ポケモン図鑑引用)」

コロトックは即興でメロディを作る音楽家🎶
確かにバイオリンに似ている🎻

 

0 0

No.401/898 コロボーシ

「触覚をぶつけあって鳴らす音で仲間と会話をする。
音色は秋の世の風物詩。(ポケモン図鑑引用)」

🍁今の時期🍁の風物詩‼️

 

0 0

No.400/898 ビーダル

「川を木の実や泥のダムでせき止めて住処を作る。
働き者として知られている。(ポケモン図鑑引用)」

ビーダルは働き者なんだ✨

 

0 0